ブルベのスタート地点へどうやって行くか

HOMEウェブログ, ブルベ > ブルベのスタート地点へどうやって行くか
2012年12月 8日

10月に初めてブルベにエントリーをしました。

初めてということもあり、(嫁さんも出るので)できれば千葉のBRM1028検見川200kmを走りたかった。

スポンサードリンク


しかし、このブルベはすぐに受付終了になってしまったようで、見たときは、すでに締め切りでした。

BRM1027ヤビツ

今シーズンの残っているブルベはランドヌール青葉のBRM1027ヤビツだけでした。

とにかく、スタートのこととか、キューシートのこととか、走り方とか、雰囲気とか、エントリーしてみないとわからないことがたくさんあります。

そう、本やウェブの情報だけではわからないことがたくさんあります。

画像やビデオでも、やはり、実際に経験をしてみないと理解できないことがあるはずです。

なので、なんとしても、年内に1つ走っておきたかったのです。

BRM1027ヤビツは獲得標高が3,000m近くあります。

神奈川の方は、ご存知のヤビツ峠、和田峠と、かなり峠三昧のブルベでした。

私的には、このブルベでもまったく問題はなかったのですが、何と言ってもスタート地点が問題になります。

ブルベをエントリーする上で、このスタート地点へどの様に行くかということは、けっこう考えました。

住んでいるところが埼玉県なので、どんなことをやっても埼玉から輪行ではスタートに間に合いません。

そうなると車で行くしかありません。

自転車を車に積む

で、私の愛車はキャンピングカー。

そーなると、駐車場の制限もからんできます。

ちなみに検見川の方はキャンカー仲間が近くにいるので現地情報がわかるのである程度問題なし。

しかし、BRM1027ヤビツスタートの等々力運動公園の方はまったくわかりません。

最悪、羽田空港の駐車場を考えました。

結局は、キャンカーをとめることができるホテルに前泊して、当日もブルベが終わるまで車を止めさせてもらい解決をしました。

来年も、ぜひブルベを走りたいですが、このスタート場所へどのように行くかという問題は、いつも考えそうです。

スポンサードリンク

あわせて読みたい

この記事を見た方はこちらも見ています。

BRM709北海道1200km:総括・・・

BRM709北海道1200km:総括・・・

中止という形で終了をしてしまった北海道1200km納沙布岬。 残念でしたが、その・・・

2014年7月16日

ローラー台:デメリット

ローラー台:デメリット

今日は木曜日。ローラ台を月曜日からずっと乗っている。毎日1時間。メーター読みで3・・・

2013年12月 5日

2013年05月:832km

2013年05月:832km

5月はBRM502別府200km、そして鈴鹿3時間耐久にソロに出るなど、色々走り・・・

2013年5月31日

前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!