ローラー台:手放しできるまで

HOMEウェブログ > ローラー台:手放しできるまで
2013年12月 8日

ローラー台に乗れるようになり、次のハードルが片手運転と両手放し運転ではないでしょうか。

とにかく最初はローラー台に乗ってバランスをとるのに四苦八苦。実は初日、2日目くらいはフラフラして乗っていました。

スポンサードリンク


ふらふらしていると、両手放しどころか片手放しもできません。片手になるといきなりバランスが崩れてヨロヨロです。

ローラー台

片手も放せないとなると、顔にしたたる汗を拭くこともできません。どこか痒くなってもかけません。水をのむことなどもちろんできません。

そして、ハンドルの持つ位置を変えるのも一苦労です。

今となってはそんな苦労も過去のことですが、ホント2日間くらいは、こんな調子でした。

そんな感じでのっていると、やはり両手放しができると何かと便利です。なんといっても両手を休ませることができます。

また上半身を立たせることができ、ポジションを変えることができるので、長時間無理なくローラー台に乗ることができます。

この両手放しはあんがいと簡単にできるようになりました。

そう、自転車の片方は壁に沿わせ、もう片方には脚立をおきました。

そしてローラー台に乗りながら両手を、片手は壁に、片手は脚立にそえれば、簡単に両手放しができます。

そのまま、そーーーっと、両手を放せば、楽勝です。

脚立はいいですよ。電話とかボトルとか置けますし。ぜひお試しを!

スポンサードリンク

あわせて読みたい

この記事を見た方はこちらも見ています。

LELを振り返る2:忘れもの

LELを振り返る2:忘れもの

今回、自身はじめての海外ブルベということもあり、少々時間をかけて用意をしてきまし・・・

2013年8月11日

トレーニングと買い物を一気に!

トレーニングと買い物を一気に!

関東地方も昨日の雨で梅雨入りになってしまったかな。 ということは、今日の晴れは貴・・・

2012年6月10日

BRM608千葉200km大子:スタート前日

BRM608千葉200km大子:スタート前日

明日はBRM608千葉200km(大子)のスタートです。 ウチから大洗はかなり遠・・・

2013年6月 7日

前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!