2014年3月23日
チネリ・エクスペリエンスがWiggleより到着です。到着日は3月21日。
3月13日に発注をしたので、8日で到着をしました。まぁまぁ早いです。
スポンサードリンク
ちなみに税金は3,600円でした。内訳は通関税が400円、本税が3,200円です。
2箱で到着をしました。小さいほうがホイール、大きいほうがフレームが入っているようです。
ダン箱は大きいですが、モノはロードバイクなのでとても軽いです。
当たり前ですが、税関で開梱されて中をチェックされています。新しいテープで開けたあとが分かりました。
早速箱から出して、ハンドルとサドルを取り付けます。こうすれば、ひっくり返して自立をします。
ていねいに梱包材を剥がします。
ホイールは鉄下駄のシマノR500・・・重たいけど、トレーニングやローラー台には頑丈なホイールだから全く問題なし!
たぶん、サドルは痛いといいですので、レディース用の幅広サドル発注済み。ステムも長めなので、短いステム発注済み。
まずは多少アップライト気味なポジションで慣れてから、サドルを上げハンドル下げにしていこう。
ポジション出たらローラー台を踏めーー!!
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

うーーむ、少ない。 なんて少ない走行距離だ。 今年こそは、年間1万キロは走ろうと・・・
2013年3月31日

うちにあるママチャリ3台の中で、今一番の主力であるオレンジサンダー号のスタンドが・・・
2012年7月26日

Wiggleでツール・ド・フランス日替わりオファーやっています。 これがあと数時・・・
2012年7月 2日
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:チネリ・エクスペリエンスのサドルとステムの交換
- 前のページへ:長女のロードバイク(チネリ エクスペリエンス)を発注!
- この記事の属するメインカテゴリ:自転車海外通販へ戻る