初心者がブルベ200kmを完走するには

HOMEウェブログ, ブルベ > 初心者がブルベ200kmを完走するには
2014年5月27日

先週末は嫁さんがブルベ初エントリーながらBRM524群馬200kmを無事完走をしました。

それどころか200kmという長距離初挑戦ながら10時間をきる9時間42分というよいタイムでゴール出来ました。

BRM524群馬200km

嫁に聞いたところ「楽勝、楽勝ー」と言っていましたが、そんなことはありません。

ビギナーが200kmブルベにエントリーするためにはそれなりに準備、用意が非常に重要です。

今回、嫁さんが無事に、そして楽しく完走できたことを考察します。

できるだけバイクを軽量にする

走る上で、バイクをできるだけ軽くすることは大切です。今回使ったバイクはデ・ローザR848。

前週に鈴鹿エンデューロを走った状態よりヘッドライトとテールライト、バックミラーを装備しただけの軽量装備です。

ボトルも1本のみ。

また体には余計なもの(リュック、ウェストバッグ)などは付けませんでした。

キューシートホルダーを首から下げ、必要最小限のモノ(財布と途中で飲む補給飲料とハンカチ)だけをバックポケットに入れるだけでした。

ペースを守る

ペースの上げ下げをあまりしない。

今回のコースは最初の峠を越えると、ほぼフラットコースでした。峠を越えると下り基調でしたが、向い風。

PC1までの登り区間、PC2までの向い風区間を、できるだけダメージ少なくやっつけることがポイントでした。

なので、この区間のペースをできるだけ一定に。また下り区間でも必要以上ペースを上げることはしませんでした。

PCで休み過ぎない

PCでの休憩はだらだらすると、30分なんてあっという間です。なので、最初に時間を区切り休み過ぎはしないようにしました。

ただ、休むときは、シューズを脱ぐなど意識的に体を休ませることは行います。この意識の下で休むことはとても大切と思います。

一定時間で補給をする

信号待ちなどの短い時間で補給できるひとくちタイプ、飲みきりタイプのジェルを必ずバックポケットに入れておくようにしました。

今回のコースは「50km」ごとにPCがありますので、その丁度真ん中あたりで、このジェルを補給しました。

また気温が比較的高かった今回の場合、水分の補給は切らさないことは重要です。

ルート情報の把握

キューシート通りのルート把握はもちろん・・・この先、道が登っているのか、下っているのか、フラットなのかの事前情報は重要です。

峠を登っている時も、あと何キロでピークが来るかが事前にわかると、ペース配分もできます。

また下りは全体のタイム帳尻を合わせるためにも、そして体を休め回復させるためにも、とても大切な区間です。

下り区間があとどのくらい続くのかを確認して、体を休めながら全体のペースを上げる必要を感じます。

そのため、私はGPSを2台持ち込み、1台はルート、もう1台は標高表示をしてルートの事前情報を伝えました。

前走者に付く

ロードバイクは全走者について走る(ドラフティング)と楽に走ることができます。

特にPC1→PC2までの向い風河川敷区間では、これは顕著でした。

中々ビギナーの嫁は後ろにつくのが難しかったですが、折り返しあたりからつけるようになり、かなり楽だったようです。

やはり日々の練習

2013年の年末にローラー台を導入したウチは、現在ほとんど外に練習は行きません。

天候や気分に左右される外練習をやめたことで、一定品質の練習ができるようになりました。

ミノウラ モッズローラー

うちの嫁さんも、今回のBRM524群馬200kmエントリーまでの半年間、ほぼ1日おきくらいでローラ台に乗っています。このある一定の質が保たれた練習は、とても大切です。

逆に言えば、ローラー台だけ乗っていれば200kmを完走できる走力は付けられることができます。

ただ、峠の登り下りや、ブレーキング、シフトのタイミング、状況判断、交通のさばき方などは公道の実走行がある程度必要になることは、言うまでもありません。


で、上記のローラー台以外は、信頼できる前走者がいれば、全て解決です。ウチラは夫婦なので、オールクリアです。

ブルベにおける装備から輪行袋、予備タイヤ、予備ボトル、補給食やウインドブレーカーなどの予備ウェアなど、すべて私がもって走りました。(受け渡しはPCでね)

ルートやコース状況、距離情報、補給のタイミングなども、すべて指示を出しました。

と、まぁ、このくらいやれば、なんとかビギナーでも200kmブルベを完走できるという一例です。参考にしていただければ幸いです。

スポンサードリンク

あわせて読みたい

この記事を見た方はこちらも見ています。

新しいシューズとペダルで試走

新しいシューズとペダルで試走

早速デローザR848にペダルを取り付けましょう。 今までついていたペダルを外しま・・・

2012年6月14日

BRM709北海道1200km:ダブルGPSはいい!

BRM709北海道1200km:ダブルGPSはいい!

今年のブルベからガーミンのGPSを2台搭載をして走っています。 ゴールデンウィー・・・

2014年7月 5日

愛車洗車と各部のチェック

愛車洗車と各部のチェック

今日は朝からどんより。 たまに霧雨みたいに降ってくる、と思うと、太陽が顔を出すと・・・

2012年9月16日

前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!