2012年7月26日
うちにあるママチャリ3台の中で、今一番の主力であるオレンジサンダー号のスタンドがこわれた。
正確にはスタンドのリターンスプリングが飛んでなくなった。
どうやらスプリングが引っかかっていたピンが根本から折れたようだ。
スポンサードリンク
折れるか?こんなとこ。
スプリングがないと、スタントをかけることはできるのですが、走る時上に跳ね上がりません。
一本スタンド。26インチ用。
ウチのママチャリはすべて26インチホイールです。
なぜなら、毎年正月に開催される富士のスーパーママチャリGP(2013年の開催予定)の出場規定でママチャリは26インチ以下となっているからです。
サイズもバッチリあっています。
ホイールナットを外して。
しかし、自転車の規格はなんで、こうもマイナーなサイズなのでしょう。
このナットも15mmでした。
普通持っていないだろ、15mmのスパナなんて。
交換完了。
バッチリ交換完了をしました。
今日もバリバリ絶好調のオレンジサンダー号です。
- キャプテンスタッグ 1本スタンド26インチ用
(1,278円)
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

何を血迷ったのか、先週、 シマノアルテグラ 6700 ホイールセット買っちまった・・・
2012年10月 3日

いまだに、たくさんラインナップされているブルックスサドル。 革ということもあり、・・・
2013年1月18日

今日は携帯ポンプが届いた。 なんといっても、オレパンクが多い。もう1,000km・・・
2014年4月18日
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:キャラダイス SQR スリムを買いました。
- 前のページへ:割引率の高い1万円以内のヘルメット
- この記事の属するメインカテゴリ:ウェブログへ戻る