2013年1月 6日
昨日の朝、ロンドンエジンバラロンドンのエントリー開始メールが来て、のんびりとエントリーをしました。
すぐに受付完了のメールが来て一安心。
スポンサードリンク
今朝LELのサイトを見ると・・・・エントリーできなくなっています。
あれっと、思いLELのフェイスブックを見てみると・・・・
なんとエントリー受付終了。
あっという間に埋まったようなことが書かれていました。
ちなみに各国のエントリー数は・・・
- United Kingdom 450
- Germany 139
- France 89
- United States 38
- Netherlands 28
- Canada 23
- Japan 22
- Italy 21
・・・・このような感じでした。
この他にもたくさんの国からエントリーがあるようです。
そして、びっくりしたことに、本当に半日程度で、定員がいっぱいになったようです。
その証拠に今日の時点で、オフィシャルサイトから「エントリー」のリンクが削除されていました。
ちなみにエントリーを完了すると、LELにログインができます。
そのページよりLELのジャージ購入ができたり、バックドロップのポイントを予約したり、キャンピングの予約をしたりすることができます。
まずは枠を確保できたことに感謝して、きっちりとトレーニングをやって行きたいです。
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

Audax Japanのサイトにて2013年のSRメダル申請が行われています。 ・・・
2013年12月 2日

ピンポーーーン! ・・・と、今日は午前中から3回も関係ない届け者が。 ~~本当に・・・
2012年6月 1日

ロンドンエジンバラロンドンの最初のステージST IVESまでの100kmはオーバ・・・
2013年7月28日
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:BRM217埼玉200kmエントリー
- 前のページへ:2013年ロンドンエジンバラロンドンをエントリー完了
- この記事の属するメインカテゴリ:ブルベへ戻る