2013年12月 2日
Audax Japanのサイトにて2013年のSRメダル申請が行われています。
私は2013年よりブルベを本格的に参戦しました。ゴールデンウィークに九州で行われたヘブンウィークで・・・ヘロヘロギリギリ全て完走ができて、とりあえずSR取れたようです。
スポンサードリンク
初SRということで、記念に申請をしようと思っています。
- 2013年SRメダル申請のページ(別ウィンドウ Audax Japan)
- 2013年に200、300、400、600の認定を受けた人(長い距離で短い距離を代替可能)
- SRメダルは一人一枚限定です。
- 受付期間:2013/11/7~2013/12/4
なんと受付期間が12月4日まで・・・今朝気がつかなかったら、絶対にスルーしていたなオレ。
申請用紙のエクセルをダウンロードして必要事項を記述します。
送付する前にメダル代1000円を入金をします。
ヘブン九州のブルベカード。
認定番号は各ブルベカードに貼られたシールの下の方ににある「Brevet N゜」の数字です。
追加注文はしないとのことですので、メダル申請まだの方は12月4日が期限ですよ!
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

今年の初チャレンジ、我々の「フレッシュ413いざ鎌倉」は、大変残念ですがDNSと・・・
2014年4月 8日

今日、ロンドンエジンバラロンドンのサイトにアクセスしました。 この手のやつ、たま・・・
2013年3月20日

さすがに2013年ヘブンウィーク参戦だ。 一気に2,000km超えか・・・ 九州・・・
2013年5月 5日
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:BRM208群馬200㎞ 秩父-森林公園-足利 エントリー
- 前のページへ:2014年の予定を考える
- この記事の属するメインカテゴリ:ブルベへ戻る