みんな買ったかな?Audaxジャパン2015 PBPランドヌール記念ウエア!!
もう手元について、これ着てブルべ走っている方もいるかもしれない。
実はオレは買わなかった。これは嫁さんが買ったヤツ。
スポンサードリンク
かなりかっこいいよーーー
と、自慢された。
で、本題なんだけど、オンヨ ネ株式会社さんからメールが来た。
本日までにアームカバーとビブショーツ各1件ずつ、着用時またはご使用後の洗濯時に再帰反射ロゴプリントが剥がれたというご連絡を頂戴いたしました。
お客様よりご返送をいただき、商品を弊社で確認したところ再帰反射ロゴプリントの接着強度が弱い事が確認されました。
原因としてはロゴプリント加工時の室内環境と連続して加工を行った際に加工設定温度に達していない状態が発生したと考えられます。
再度圧着テストを行ったところ同様の剥離は発生していないことから、念のため、お手元の商品に再帰反射プリントが剥がれる物が無いかを今一度ご確認いただきたいと思います。
剥がれなどがあった場合につきましては、お手間をお掛けいたしますが下記メールアドレスもしくはお電話にてご連絡をいただき、弊社まで着払にてご返送をいただきたいと思います。
※ご返送及び再発送費用は弊社が負担させていただきます。(以上メールより抜粋)
洗濯後のジャージをチェックしてみると・・・
これはパンツ。
たしかにはがれがあった。
メーカーさん真摯に対応していただき、うれしいです。
皆さんもチェックしてみてくださいー
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

MANSFIELD マンスフィールドはビクトリア州の山の中にある小さな町です。標・・・

オダックス埼玉より2013年BRM217アタック小田原城200kmの参加受領証が・・・

今年最初のブルベは、ウチのとなり町よりスタートするアタック小田原城に決定。 2月・・・
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:PBP(比布美瑛比布)1,000㎞のキューシートチェック!
- 前のページへ:PBP準備:エイカーバイクポーターPROとバッグが来た【品薄】
- この記事の属するメインカテゴリ:ブルベへ戻る