2012年7月26日
キャラダイス SQR スリムを買いました。
かなり早く届いたなー。えらいぞWiggle!
スポンサードリンク
ロードバイク、私のデローザR848で泊りがけツーリングに行くとなると、オルトリーブのサドルバッグでは少々容量が足りません。
週末には房総半島ツァーも予定しているし。
たとえば、仕事道具のコンピューターなども持って行くとなると、更に大きい容量が欲しくなります。
また今後嫁さんと、ちょっとしたツーリングをやるとなると、2人分の荷物や輪行袋を私が保つ必要も出てくるでしょう。
というわけで、キャラダイスのSQRスリムバッグを選びました。
同じ16LのSQRシリーズには3つのバッグがラインナップされています。
![]() |
H360xD150xW290mm | コットンダック製 | 1000g | 16L |
|
![]() |
H370xD200xW180mm | コットンダック製 | 1000g | 16L |
|
![]() |
H370xD200xW180mm | コットンダック製 | 1000g | 16L |
|
この中で幅が最も広いキャラダイスSQRスリムにしました。
なかなか大きいです。
シートポストにつくクイックのホルダーも同梱されています。
明日デローザに取り付けます。
あわせて、積載量やインプレッションも!
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

実は先月伊豆の200kmブルベを走ってから、チェーン周りがうるさくなっていること・・・
2014年10月 1日

いすみ鉄道沿いのスタートです。 ここは房総半島のど真ん中あたり。 本当に自然豊か・・・
2011年11月26日

今月はイベントなにも無し。ブルべを走る予定も無し。 PBP(パリブレストパリ)は・・・
2015年6月30日
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:ディアドラ エアロスピード2 ロードシューズが来た!
- 前のページへ:割引率の高い1万円以内のヘルメット
- この記事の属するメインカテゴリ:自転車海外通販へ戻る