2012年12月 5日
あまり交換しないパーツにクランクというものがあります。
実は10月にブルベ走って、やっぱりフロントトリプルが欲しいな・・・という場面がけっこうありました。
ダラダラ上りが続くとき、インナーに落とすことはないんだけど、ちょっときつくなること考えて負担減らしたい時なんか、センターがあると助かる気持ちに何度なったことか。
ランドナー乗っていた時からフロントはトリプルという頭があるので、フロントが2枚だと、ホントに大丈夫か?と、よく思います。
そして、年末ということもありCRCはめちゃんこ安くなっています。
この安さから、さらに2割引きやっているので、もし欲しい物あったらマジチャンス。
シマノアルテグラ 6603 トリプル
シマノアルテグラ 6603 トリプル
- 11,500円より(61%割引 CRC)
- 52*39*30T
- 165-175mm
シマノ105 5505 トリプル
シマノ105 5505 トリプル
- 5,750円(57%割引 CRC)
- 52*42*30T
- 165-170mm
シマノアルテグラ 6703 トリプル
シマノアルテグラ 6703 トリプル
- 18,977円(38%割引 CRC)
- 52*39*30T
- 165-175mm
いいなー、トリプルはかなり好き。
ロードバイクにトリプルって、イマイチという意見多いんですけど、オレはスキだなー
というわけで、上記の価格から購入価格によってはさらに
2割引きのセール中のCRCに行ってみよー!
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

カンパニョーロ シロッコ Scirocco35について:その3
そろそろネタも尽きてきた、シロッコについてですが、もう少し引っ張ります。 今日は・・・
2013年5月29日

嫁のロードバイクピナレロFP1のタイヤ交換をしました。 今まで乗っていたクロモリ・・・
2012年7月 2日

PC3のセブンイレブンをでる。 ココからはある程度下り、もしくは平坦基調のはずだ・・・
2012年10月27日
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:Re:トリプルチェーンホイール搭載ロードバイクを探してみた
- 前のページへ:デローザ R838が20万切っているぞ!
- この記事の属するメインカテゴリ:自転車海外通販へ戻る