2013年1月 3日
2013年はロンドンエジンバラロンドンが開催されます。
これは大会名通り、ロンドンからエンジンバラまでの往復約1,400kmを5日以内に行って帰ってくる大会です。
私は昔(1984年)、イングランドとスコットランドを電車で回ったことがあるのですが、特に湖水地方とネス湖、そしてエジンバラはとてもいい所だったと記憶があります。
スポンサードリンク
今から30年近く前の話なので、あまり記憶が残っていません。
しかし、このイングランド、スコットランドを自転車で往復ができるブルベがあるなんて、なんてすばらしいことなのでしょう。
そして、このLELが1月5日よりエントリー開始です。
大会自体は2013年7月28日-8月2日の5日間で開催されます。
海外ロングライドにロンドンエジンバラロンドンは適していると考えています。
その理由として・・・・
- SRがいらない
- 日本と同じ左側通行
- 約80kmごとにサービスがある
- 食事やベッドがサービスに用意されている
- 英語圏
私は2015年のPBPを目指しているので、この海外ブルベで経験を積むことは、よいことと考えます。
その場合、初めての海外ブルベでロンドンエジンバラロンドンは以上の理由から適しているのではと思っています。
すぐにエントリして、航空券の予約をしなくちゃなー
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

CRC(Chain Reaction Cycles)訪問記3
約半日のCRC訪問記。時間も残すところあと少し。 ウェアハウスの上にあるオフィス・・・
2013年8月 5日

今やっているWiggleのスクラッチカード。 1万枚以上のカードが商品の箱に同梱・・・
2012年7月17日

この前発注をした嫁さんのMTBシューズとSPDロードペダルがきました。 家の中で・・・
2014年8月27日
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:2013年ロンドンエジンバラロンドンをエントリー完了
- 前のページへ:ブルベでは反射ベストを着るのだから・・
- この記事の属するメインカテゴリ:ブルベへ戻る