2012年10月31日
明日から11月・・今年もあと2ヶ月を残すこととなりました。
今月は800kmちょいと、かなり距離が伸びませんでした。
ブルベ初参加のBRM1027ヤビツ200で200km以上走っているし、刈場坂峠や松姫峠などにいったりしました。
スポンサードリンク
いつも以上、練習以外の走行距離が多いにもかかわらず全体の距離が少ないのは、やはりケガが原因です。
10月14日に引き起こした腰痛で1週間も自転車が乗れなかったりしました。
それでもなんとかBRM1027に間に合うことができましたので、結果的には良かったです。
また逆に、体に異常を感じなくても、月に1,000km程度走っていることや、年齢も50近いので定期的に足腰チェックをしてもらおうと考えました。
特に私は腰痛持ちなので、マジで体をケアしながら走る必要を感じます。
体あって、楽しく自転車が乗れるのですから、すすんでケアすることにします。
今年もあと2ヶ月。
ココへ来て、すごく寒くなりました。
風邪など引かず、がんばって走りたいと思います。
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

やはり新しいものはいいですね。 なんといっても新品です。 しかし、これだけのすば・・・
2012年6月14日

最大の山場BRM430別府600kmです。 コレを完走出きれば、ほぼ2013ヘブ・・・
2013年4月30日

今年のゴールデンウィークは、各地でクレイジーなブルベがいくつかある。普通なら家族・・・
2014年2月24日
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:2012年11月: 910.0km
- 前のページへ:2012年09月: 947.5km
- この記事の属するメインカテゴリ:月間走行距離へ戻る