2012年6月27日
ウチの嫁さんもロードバイクデビューです。
愛車はピナレロFP1。
サドル、ハンドルの位置調整を兼ねて郊外へ走りに行きました。
スポンサードリンク
ウチの嫁さん、もちろんママチャリ以外のロードバイクに乗るのは初めて。
というわけで、ブレーキのかけ方や変速機の扱い方なども慣れる必要があります。
実はウチの嫁、身長が165cmくらいあるので、ロードバイクに乗ってもあまり不安がありません。
ちなみに自動二輪大型免許も持っていて、以前は600ccのバイクも乗っていました。
というわけで、バイクには多少の慣れはあるので、ちょっと安心です。
それでも初めて乗る細いタイヤのロードバイクは、なかなかビビっていました。
途中一休みした時、デローザR848とピナレロFP1を並べてみました。
ホリゾンタルとスローピングフレームの差がほんとうによくわかります。
ちなみにピナレロFP1のフレームサイズは46cm、デローザR848のフレームサイズは42cmです。
シューズやヘルメットを揃えなくちゃね。
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

実はパースアルバニーパースのジャージを買い忘れた。いつものように「あとででいいや・・・
2014年10月18日

年末近づく、その日・・・嫁さんに来年のオーストラリア遠征、200kmのショートデ・・・
2013年12月20日

2014年の初陣、BRM208群馬200km 秩父-森林公園-足利を本当に楽しみ・・・
2014年2月 7日
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:ジャイアント TCR アライアンス ロードバイクが半値以下
- 前のページへ:香港のバイクショップKOGEI:行き方2
- この記事の属するメインカテゴリ:ウェブログへ戻る