香港のバイク、サイクリングショップKOGEIへの行き方の2ページ目です。
中環駅から地下鉄を4本乗り継いで石門駅に到着をしました。
約1時間程かかりました。
香港の地下鉄は、非常に快適で乗り心地もよいものでした。
スポンサードリンク
また乗り換えに関しても、非常にわかりやすく、どこを走っているのかもよくわかり、初めての私でもとても安心して乗ることができました。
それでは、サイクルショップKOGEIに行ってみましょう。
駅から歩いて5分くらいです。
出口へ向かいます。C出口に行きましょう。
石門駅の周辺はこのような感じです。
C出口をでます。
CのEXITをでるとこのような感じになっていますので、駅前の通りをストリートまで歩きます。
駅前を走っているストリートです。
安群街というストリートですので、この道を右の方へ進みます。
安群街を右の方へ歩いて行くと、正面にとても大きいビルが見えます。
このビルまで歩いていきます。
ビルの正面まで来ました。
ここにも道が横切っています。
左を見ると「TOYOTA」「FORD」「BMW」などの看板がでている立体駐車場の建物が見えます。
その駐車場まで行きます。
この立体駐車場の1階にサイクルショップKOGEIの店舗はあります。
サイクルショップKOGEIに到着をしました!
サイクルショップKOGEI店内です。
サイクルショップKOGEI店内です。
レンタサイクルもやっていて、1日借りても100HK$とのことです。
とても安いので、1日時間をあけて香港のサイクリングをしてみてはいかがでしょう!
香港のバイクショップショップKOGEIには日本のスタッフの方もいて、香港の自転車事情もわかり、またレンタサイクルも扱っていて、香港のサイクリングも楽しめそうです。
やはり、日本のスタッフのかたがいると、マジで安心です。
- サイクルショップKOGEI
- 電話番号 9035 5039
- 11 On Sum Street, Topsail Plaza, Shek Mun,
フェイスブックコメント
スポンサードリンク
あわせて読みたい
香港のバイクショップKOGEI:行き方2の地図
この記事を見た方はこちらも見ています。

前日出発して、Fisco近くの道の駅でP泊しました。 富士山の近くはけっこう涼し・・・

またまた今年もやって来ました。第7回2014年ママチャリGP! もう7回目か・・・・・

ウチのキャンピングカーに搭載されている発電機が調子悪い。 しゃっくりをするように・・・
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:ピナレロFP1 初走り
- 前のページへ:香港のサイクルショップKOGEI:行き方1
- この記事の属するメインカテゴリ:ウェブログへ戻る