ピンポーーーン!
・・・と、今日は午前中から3回も関係ない届け者が。
スポンサードリンク
本当に欲しい物が届くときは、焦らされるんですね。ははは。
そして昼下がりの13時過ぎ、もう14時になろうというころ、またもやピンポーーーン。
今度は何だ?書留か?変な手紙か?
「日本郵便ですーー。税金などで8,700円ほどです。」
おおーー!!とうとう来たかーー!!
でかいWiggleの箱2つ、ドーーーン
部屋の中でR848組立できないので、ベランダで開梱をします。
一つ目の箱を開けると、フレームが入っていました。
ハンドルが見えます。
一番上には工具やペダル、説明書類が入っていました。
ペダルレンチ、アーレンキー、どうでもいいペダルです。
その下には、このような感じでR848のフレーム本体が梱包されていました。
かなりグルグルで梱包されていました。
これなら傷はつかないでしょう。
もう一つの箱を開けるとホイールが入っていました。
こっちの箱にはホイールだけです。
箱から全てのモノを出しました。
フレーム本体、ホイール、サドル。
さすがロードバイク。これだけです。
とにかく、本体に巻いてあるカバー外しです。
これが結構大変。
カッターを使って切っていくのですが、フレームに傷つけそう。
面倒でもテープを手で剥がしたほうがいいようです。
ディレイラーハンガーを取り付けるアーレンキーなんですが、これが2.5mm。
箱のなかに入っていませんでした。
ウチの工具箱をひっくり返しても無いです。
ああ・・・これだけのためにアーレンキー買いに行くのか???
と、もう一つの工具箱をあさったら、入っていましたアーレンキー!!
助かったー
こんな感じでひっくり返して組立中。
おいおいバイクメンテナンススタンドくらい持てよー
と、まぁ、こんな感じで組み上がりました。
デローザR848、納車です!!!
今日はこれでおしまい。
調整も兼ねて明日はちょっと走りに行こう!!!
フェイスブックコメント
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

今回のパースアルバニーパースにおいて、忘れ物は1つもありませんでした。ホントよか・・・

キャラダイス ネルソン(Carradice Nelson)はキャラダイスのサドル・・・

来週はフレッシュ413いざ鎌倉です。 というわけで、私達のチームでちょっと練習、・・・
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:ロードバイク用のシューズとペダル購入したぞ!
- 前のページへ:目の前まできているのか!
- この記事の属するメインカテゴリ:自転車海外通販へ戻る