デローザR848の初パンクとタイヤローテション

HOMEウェブログ > デローザR848の初パンクとタイヤローテション
2012年8月10日

今日も暑い、埼玉県。

そんでも、今日も走りに行きますよー!

と、ガレージにってデローザを出してくると、なんだか後ろがグニャッとした感じ。

スポンサードリンク


そう、ひょいとフレームを持って道路にバイクを置いた時、ピシっとした感じではなく、なんかフニャっと設置した。

リアタイヤ パンク

パンクしている・・・・

リアタイヤがぺっちゃんこ。

今日のトレーニング中止ー

ちょうどいい。バイクをきれいにしてあげて、ついでにフロント、リアタイヤのローテーションもやりましょう。

そう、昨日サイクルメーターを見たら距離が1,700kmを超えていました。

減ったリヤタイヤ

そして、現在のリアタイヤがこんな状態。

もう、真ん中がフラット。

まっすぐしか走っていないオートバイのリアタイヤのようです。

その幅は7mmくらいです。

フロントタイヤ

これがフロントタイヤ。

全く減っていません。まんまる。

やっぱり自転車でもリヤタイヤとフロントタイヤでは全く違うんですね。

パンク修理

というわけで、早速パンク修理。

パンク修理とローテーションなので、部屋の中で。

ついでにフレームを磨いて、各パーツのチェックもしました。

パッチ

ゴムのりの必要ない、パッチです。

これはほんとうに便利です。これを使えばパンク修理セットでゴムのりを保つ必要がありません。

またゴムのりの最大のネックは乾燥して使えなくなることです。

自宅でママチャリパンク修理をする時、何回かチューブのゴムのりが乾燥していて使えなかったことが何回もあります。

出先、ツーリング中のパンクでゴムのり乾燥は本当にかんべんです。

というわけで、荷物の削減、ゴムのり乾燥の心配がないこのパッチは本当におすすめをします。

タイヤの傷

私はタイヤをセットするときにチューブのバルブとタイヤのロゴをそろえておきます。

そうするとパンクしたところから、タイヤチェックのいちも簡単に割り出せます。

タイヤを見るとしっかりと何かが刺さったあとが残っていました。

しかし、リアタイヤけっこう減っているなー。

手でタイヤの表裏を触るとほんとうによく分かる。

あと、このタイヤをフロントタイヤに使うとハンドリングもちょっと心配。

明日乗るのなら、ちょっと気をつけよう・・・・

スポンサードリンク

あわせて読みたい

この記事を見た方はこちらも見ています。

バーテープ交換とアタック日光東照宮の準備

バーテープ交換とアタック日光東照宮の準備

明日はBRM322埼玉300「アタック日光東照宮」です。今年初の300km。 来・・・

2014年3月21日

BRM608千葉200km(大子)の用意

BRM608千葉200km(大子)の用意

今週末はBRM608千葉200km(大子)です。 茨城の大洗発着の200kmブル・・・

2013年6月 4日

2012年06月: 391.4km

2012年06月: 391.4km

うちにデローザR848が来て、ちょうど1ヶ月。 初めて乗ったロードバイクにその軽・・・

2012年6月30日

前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!