ピナレロFP1にサイクルメーター取り付けました。
メーターは、私のデローザにつけたメーターと同じモノ。
- キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピュータ CC-VT100W (アマゾン)
- 3,129円→2,082円!!3割引以上!!!もちろん送料無料
ほんとうに安いです。
スポンサードリンク
2000円程度でワイヤレスのサイコンが買えるなんてイイ時代ですね。
朝注文して、その日に到着。
早速取り付けをしましょう。
付属のストラップでハンドルバーにメーターマウントを取り付けます。
あとでステムは短いものに取り替える予定なので、ハンドルバーに取り付け。
このサイクルメーターは、画面が大きくとても見やすいです。
ピナレロFP1のフロントフォークには、このキャットアイ サイコン CC-VT100Wのスピードセンサー無線部を取り付けることはできません。
フォークとスポークのクリアランスが狭いのです。
仕方なくチェーンステイに取り付けをしました。
ここならスポークとのクリアランスもあり、問題なく取り付けができます。
問題は説明書に乗っているスピードセンサーとサイコン本体の距離は70cm以内ということです。
とりあえず、この取り付け位置で、問題なくスピードセンサーとサイコン本体は通信ができています。
この取り付け位置で、まずは様子を見てみます。
- キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピュータ CC-VT100W
- 3,129円→2,082円(アマゾン)
- ケーブル配線不要なワイヤレスモデル
- 走り始めると自動で計測するので操作がカンタン
- 走行速度:0.0(4.0)~105.9 km/h
- 積算距離を引き継ぎが可能
- ステムやオーバーサイズのハンドルバーに取付可能
- サイコン本体とセンサーの距離70cm
- メーターには速度が常時表示、選択が最高速度、積算距離、走行距離、時刻を選べます。
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

先週、CRCにオーダーをしておいたコントロールテックのエアロコクピットが到着をし・・・
2013年9月12日

とうとう桜が咲いた。ウチの前も満開だ。 そして明日より4月だ。自転車シーズン到来・・・
2015年3月31日

4月も終了したね。 4月29日-30日まで走ったAJ福岡のBRM429嘉麻300・・・
2015年5月 8日
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:キャットアイ V3 CC-TR300TW
- 前のページへ:キャットアイ サイコン CC-VT100W
- この記事の属するメインカテゴリ:自転車用品・部品へ戻る