キャラダイス ネルソン ロングフラップ(Carradice Nelson longflap)はキャラダイスのサドルバッグの中で収納能力抜群、ミドルサイズのサドルバッグです。
- ネルソン ロングフラップ:6,053円(Wiggle最安値)
黒のコットンダック、新品の状態ではのりがかかっているように固めです。
使い込んでいくと柔らかくなっていくのでしょう。
前述のネルソンとは外側の大きさは一緒です。
容量は18L。
大きさは 35cm wide x 21cm high x 20cm deep となっています。
外側の大きさはネルソンと同じですが、容量が3L大きいのはフラップが伸びる分でしょう。
大きめのフラップを開けると、収納力のありそうな容量です。
サドル側には木製のバーが通っていて、空の状態でもサドルバッグの形状がくずれないようになっています。
またサドルバッグ全体の補強にもなっているのでしょう。
サドルに取り付ける場合はこの木製バーにストラップをまわすようになっています。
そして、バッグ本体その中にあるタブにはバッグ制作者のサインが入っています。
こりゃ、愛着わきそうですよねー
サイドポケットには大きめのポケットがあります。
リッツサンド2本組がちょうど入るくらいの大きさです。
雨具や工具などしっかりと収納できそうです。
バッグの内側です。
丸いホールには木製バーが見えますので、このバーに回るようストラップを通すとよいでしょう。
なかにあるドローコードを引くと荷物をしっかりホールドできます。
内側のカバーはロングフラップではないネルソンよりも大型になっています。
雨水やホコリ、汚れからも中の荷物を守ることができますね!
これがネルソンロングフラップの長いフタです。
ホックになっていて、フタの部分を伸ばすことができます。
伸ばした状態です。かなり長くなります。
当然ですがフラップ外側には4本のストラップがついています。
長く伸ばしたフラップがどのくらいの容量か、横から確認です。
ストラップは一番長い部分に止めています。
かなり大きい荷物をまとめることができますが、サドルとシートポストに取り付けることができる最大積載重量のほうが心配になりそうです。
- ネルソン ロングフラップ:6,053円(Wiggle最安値)
続いて、ネルソンとネルソンロングフラップを比べてみましょう。
フェイスブックコメント
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

モーニングコールをしてもらい、うとうとから現実世界に引き戻される深夜1時40分。・・・

今シーズン最後のイベント、国内では最長距離を誇る240kmの1デイサイクリングイ・・・

本当に辛く、また楽しい夢のような2013ヘブンウィーク九州でした。 2012年7・・・
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:ネルソンとネルソンロングフラップを比べる
- 前のページへ:私のサドルバッグ:キャラダイス ネルソン
- この記事の属するメインカテゴリ:自転車用品・部品へ戻る