先月走ったヘブンウィーク九州1周の指宿600㎞の途中・・・サドルバッグについていたキャットアイTL-LD570-Rのレンズが途中でぶっ飛んだ。
キャットアイのレンズがぶっ飛ぶのはこれが初めて。いつもゴムバンドなどでとめているのだが・・・もしかしたらゴムバンドが劣化していたのか。
スポンサードリンク
赤レンズが外れ、電池が1本なくなっていた。もしかしたら電池が外れ中で暴れたのだろうか・・・定かではない。
めんどくさく、そのまま雨の指宿600㎞を走っちゃって・・・その時の汚れがまだ残っている。
帰ってきてから、電池を入れてスイッチを入れると、なんと光るではないか!
そうなると、レンズを手に入れて復活をさせたいよね。こういう一緒に戦ってきたアイテムたちは。
|
ちょっとキャットアイさんにお願いメールを送ってみた。
赤レンズだけ販売をしていませんか?・・・と。
そしたら、以下返事がありました。
おおーー!神対応!
切手数枚で赤レンズを送付してくれるとのこと!!うれしいーーー
メールやり取り後、指定枚数切手と住所書いた返信封筒を送付すると、すぐに送り返していただけました。
助かるなーー
きれいな新品赤レンズが、ゴムパッキンとともに送付いただけました。
ますます好きになったぞキャットアイ!!
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

本当に長かったロンドンエジンバラロンドンを無事完走できました。 ホテルに戻ってき・・・
2013年8月 2日

今年最初のブルベは、ウチのとなり町よりスタートするアタック小田原城に決定。 2月・・・
2013年1月15日

旅館食堂くり屋は、JR山川駅を降りると、すぐ目の前。 海沿いに立つ温泉食堂旅館で・・・
2013年4月29日
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:BRM709PBP1000準備:ディズナ ステムブランチ(ホルダー)
- 前のページへ:PBP準備:エイカーバイクポーターPROとバッグが来た【品薄】
- この記事の属するメインカテゴリ:自転車用品・部品へ戻る