2013年1月22日
Wiggleの購入法を順を追って説明をします。
今回は、ブルベ用のタイヤコンチネンタルGP4000Sの25Cを購入してみました。
このタイヤを使って、来月のBRM217アタック小田原城を走ってみたいと思っています。
海外通販はじめての方の参考になれば幸いですー!
キャプチャー画像をおって説明をしますね。
Wiigleのトップページより目的の商品ページに行きます。
- コンチネンタルGP4000S タイヤ・チューブセットを選択しました。
- このセットはタイヤ2本とチューブ5本のセットなっています。
- オプションで23Cか25Cが選択可能です。
- 私は25Cを選択肢ました。
- バスケットに追加をクリックします。
- 支払い(チェックアウト)します。
- 数量と割引、そしてトータルの支払合計を確認します。
- 送料も合わせてチェックをしましょう。
- 送料無料の最低購入価格があります。
- 私はアカウントを持っていますので、メールアドレスとパスワードを入力してログイン
- アカウントを持っていない場合は「いいえ」を選択してアカウントを作りましょう。
- チェックアウト画面です。
- 配送の住所、トータル金額をチェックします。
- オプションで追跡番号付きやエクスプレス配送などがあります。
- 通過を選択肢ます。
- 円安の時は、海外通過を選択すると良い場合もあります。
- 日本円で、カード払いを選択しました。
- 支払い法は色々あります。
「お支払い」をクリックすると、支払いが完了をして、このような画面がでます。
登録をしてあるメールアドレスに注文完了のメールもきていますので、合わせて確認をしておきましょう。
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

旅館食堂くり屋は、JR山川駅を降りると、すぐ目の前。 海沿いに立つ温泉食堂旅館で・・・
2013年4月29日

ぐっすりと寝ることができました。 エアコンがかなり新しく、連日暑い夜でも非常に涼・・・
2012年7月28日

あたたかくなりました。 本当に春がやって来ました。花粉もバンバン飛んでいます。 ・・・
2013年3月 9日
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:ホイール・タイヤ・フレーム・フォークのプライスドロップ
- 前のページへ:ブルベには革サドルという選択
- この記事の属するメインカテゴリ:自転車海外通販へ戻る