eBayでの落札、そして取引をやったことがありますか?
やったことがあるなら、ご存知かと思いますが、ほとんどのeBay出品者は日本への発送を行っていません。
ということは、その時点でそのeBay商品の輸入ができなくなってしまいます。
この問題を解決してくれるのが転送業者となります。
転送業者と契約をすると、海外(今回の場合はアメリカ)にあなたの送り先住所を持つことができます。
そして、アメリカ内のeBay取引は、取得したアメリカ住所宛に送り、日本へは転送業者が、荷物をあなたの手元へ送ってもらえます。
↑↑今回は私が使っている「Myus」を紹介いたしましょう。
それでは早速登録してみましょう!
まずはMyUS.com(別ウィンドウで開きます)にアクセスをすると以下のようなページが開きます。
- JOIN NOWをクリックします
- プレミアムにしましょう。
- 月額7ドルですが、私は年間契約にしました。
お試しでやる方はスタンダードでも構いません。
Standardは月額料金はかかりませんが、日本への送料が高く、そして荷物の取りまとめ配送もできません。
荷物の取りまとめとはMyUSにある一定時間荷物を保管してもらい、一括で日本へ発送してもらえるサービスです。
そしてもちろん荷物量(従量課金のため)がおおくなれば送料も単位あたりが安くなります。
ちなみに、あとで、スタンダードから、プレミアなどの他のプランへの乗り換えも可能です。
- 必要項目に情報を入力します。
- 決済はクレジットカードにしたほうが良いでしょう。
- クレジットカード情報を入力します。
- 「Same as Shipping Address」にチェックを入れて「Next」をクリックします。
「Same as Shipping Address」とは、カードの請求先住所が荷物の送付先住所と同じであるということです。
- 入力内容に問題がなければ、チェックボックス2箇所にチェックをして「Submit」をクリックします。
- 以上でMyUSの登録は完了です。
- 上記、私のアメリカ(MyUS)住所をもらうことができました。
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

今月末の九州パラダイスウィークに向け、ビーワンに着々と手を入れています。 今日は・・・

ロンドンエジンバラロンドン(LEL)主催者から初めてのメールが来ました。 今回は・・・

意気揚々と一番札所霊山寺をスタートした。いい天気。今日は5番寺まで行ってくる。 ・・・
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:MyUSの住所確認
- 前のページへ:4桁の数字コードで認証
- この記事の属するメインカテゴリ:自転車海外通販へ戻る