2013年4月10日
今月末の九州パラダイスウィークに向け、ビーワンに着々と手を入れています。
今日はオルトリーブアルティメイト5のフロントバッグを取り付けました。
スポンサードリンク
このアダプターは一回デローザに取り付けているので、ワイヤーを切っています。
ワイヤーを切ると、マジで取り付けが難しくなります。
なんとかワイヤー引っ張り出し、アダプターをハンドルバーに取り付けることができました。
右側にはライトを取り付けるステーがはいるので、フロントバッグアダプターは左側に数ミリオフセットします。
ハンドルバーが430mmと巾が広いので、多少のオフセットは全く問題ありません。
こんな感じでオルトリーブアルティメイト5フロントバッグ取り付け完了。
ライトは2本ハンドルバー下にぶら下がります。
こんな感じでフロントバッグしたからフロントライトが取り付きました。
早い段階で、夜間走行の試験をしておかなくてはね。
2013年、九州パラダイスウィーク1本目スタートは4月26日嘉麻(福岡)300kmで、いきなり 夜間走行の20時発。
いまからちょっとビビリ気味・・・
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

通過チェックのファミリーマート桜島を出ました。 雨風いっこうに収まりません。キツ・・・
2013年4月30日

今月5月もアタック日本縦断の3本が入っているから、結構距離は伸びています。 これ・・・
2014年5月31日

キャットアイ リフレックスオート TL-LD570Rを追加購入
テールライトをキャットアイ リフレックスオート TL-LD570R追加購入。 オ・・・
2014年9月12日
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:アサヒ ハネンダーナローを買った
- 前のページへ:ディアブロのペダルをSPDに交換
- この記事の属するメインカテゴリ:ブルベへ戻る