2013年4月25日
今日宿泊をする飯塚グリーンホテルへは、福岡空港からざっくりと40kmほどで行きます。
自転車でいける距離ですが、さすがにこの大荷物・・・電車で行きます。
さすがに九州の鉄道、全くわからないので係の人に聞くと、福岡空港から地下鉄に乗って博多へ。そこからJR1本でいけるとのこと。
スポンサードリンク
まずは地下鉄。荷物が重い。
福岡でもパスモが使えた(当たり前か)。
地下鉄に乗って2駅で博多駅へ。福岡空港って、すごい街中にあるのですね。
博多駅で直方行きの電車に乗れば飯塚駅へ直行です。
快速に乗っても飯塚駅は止まるとの事。
博多発のディーゼル列車です。2両編成でけっこう混んでいた。
座れなかった。それよりも大きな輪行袋でちょっと気を使いました。
ワンマンカーで先頭に陣取ると、車窓が非常に楽しいです。
飯塚駅には30分ほどで到着。
地方の小さい駅でしたが、タクシーが沢山止まっていて助かりました。
ワンメーターですが、やはりタクシーのお世話になります。
飯塚のグリーンホテルに到着。
フロント前で自転車を組み立てさせていただきました。
輪行袋から出した自転車・・・問題なく組みあがりました。
まずは一安心。
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

2014年がはじまりました。そして今年スタートの1ヶ月目が821kmです。 デロ・・・
2014年1月31日

5月はBRM502別府200km、そして鈴鹿3時間耐久にソロに出るなど、色々走り・・・
2013年5月31日

2台目のGPSであるeTrex20、そして軽量高性能のSONYアクションカムHD・・・
2014年4月11日
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:スタート前夜・・最後の晩餐?
- 前のページへ:スカイマークで九州福岡空港へ
- この記事の属するメインカテゴリ:ブルベへ戻る