さぁ、イギリス滞在も今日が最後です。
最後まで気を抜かずに帰りましょう。
今日は夕方19時過ぎのフライトになっています。なので、のんびりとホテルをチェックアウトします。
スポンサードリンク
チェックアウトタイムの11時までのんびりと荷物整理や梱包をします。
近くのガスステーションでガスを満タンにしてヒースロー空港へ行きます。
レンタカーだとほんとうに楽。レンタカー会社に到着をしたらカートを持ってきて荷物をのせます。
その前にホイール類を輪行袋へ入れます。
トヨタのレンタカー。本当にありがとう!
特にヨーロッパのレンタカーでオートマがあったことが、今回の旅行をとても楽に運ぶことが出来ました。
目立つブルーの車体は、どこに停めてもすぐに分かってよかったです。
ヒースロー空港のカートは無料で使うことが出来ます。アメリカだと出国の場合、カートにもお金がかかりますので、これは助かりました。
私たちののるANAはターミナル3です。
空港内でのんびりして、荷物を預け1時間前にはゲートに行きました。
私たちの乗るANA NH202便です。
もうすぐ19時というのに、ロンドンはまだこんなに明るいです。
搭乗開始です。またくるねロンドン!
無事に成田到着。
今回は荷物が多いので自分の車できています。
これから自宅まで車で帰るので、最後まで慎重に行きましょう。
この後、21時前には無事に自宅へ到着。ほんとうに長いイギリスツァーでした。
LELのスタッフ、ボランティア、出会ったライダーの方々、本当にありがとうございます!
すばらしいロンドンエジンバラロンドンでした。
ぜひまた4年後、チャレンジしたいと思っています!!
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

今月6月は月末にもう一本ブルベ走ります。 BRM629群馬200km八ッ場-野反・・・

そういえば、サイコンもそろそろ1年だ。距離もそこそこ走っているので、サイコン電池・・・

2015PBP準備:フランスの宿、スーパーやレストランのチェックと空港送迎
PBPパリブレストパリといえども、それは要は海外旅行だ。 海外旅行で大切なものと・・・
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:LELを振り返る1:パンクをチェックする
- 前のページへ:バイクを梱包して帰国準備
- この記事の属するメインカテゴリ:ブルベへ戻る