札幌の宿は「ウィークリーさっぽろ2000&アネックス」です。
すすきエリア、中心よりちょいと離れた場所にあります。
スポンサードリンク
大通りより一本中に入ったところなので、車の通りもほとんどなし。
人通りも多くないので、夜は本当に静かでした。
私達の止まったのは本館ではなく別館の方。ウィークリーマンションということなので、1泊が非常に安価。
キッチンやソファー、テーブル、冷蔵庫はもちろん長期滞在向けに食器なども備え付けられている。
部屋も広いので、バイクを持ち込むオレにはぴったり。
ちなみに本館はペットOKなので、オレはパス。別館の方を選びました。
ツインベッドルーム。
キッチンにはコンロ、電子レンジ、炊飯器、湯沸し器、食器など一揃えあります。
広いデスクには有線LAN有り。
液晶テレビ、ソファー、テーブルなどちょっとしたワンルームマンションというところです。
ウィークリーさっぽろ2000&アネックス(じゃらん)
- 北海道札幌市中央区南7条西5-289-63 リョーセイビル
- 地下鉄南北線すすきの駅4番出口→徒歩5分
スタート前夜の準備
一段落したところで、バイクの組立。
よかった。今回もバイクには全く問題ありませんでした。
輪行袋からホイールを取り出すときには、ホントどきどきですよ。
明日の用意もひと通り終わったところで、とりあえず街へ繰り出す。
早めの夕飯にして、ゆっくりと睡眠を取らないとね。
通りにあった回転寿司で、まずはちょっと腹ごしらえ。おいしい。
魚勢という飲み屋でちょいといっぱい。
ビールうまい。
明日はとうとうスタート。今は天気が良いけど、たぶん悪くなる一方だろう。
もう覚悟はできているので、心配なし。
明日は午前中にスターtのさとらんどをチェックして、早めのランチ。
ビール飲んで、しっかりと昼寝をしてスタートにそなえる予定。
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

今週末金曜日にはとうとう鹿児島へ出発となる。 ほんとうに来てしまったアタック日本・・・

実は先週よりカゼをひいている。いつもの通り、熱を計ることはしないので、熱があった・・・

今月はシドニー・メルボルンをDNFしたのを含めて、そこそこ走った。シドニー・メル・・・
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:BRM709北海道1200km:スタートさとらんど
- 前のページへ:BRM709北海道1200km:成田→札幌
- この記事の属するメインカテゴリ:ブルベへ戻る