さーってと。RM1200KMを走る上で、大体一番問題になるのがこの2日目。
逆に言うと、この2日目を無事にクリアできれば、非常に完走が近づいてくる大切な日になる。
スポンサードリンク
まー、今日の600kmまでは平均速度15km/hで計算されているんだから、無理もない。そしてそこを超えるとぐっと平均速度が落ちる。
なので、時間にも余裕が持てるわけだ。
まーまー、寝られた。スタッフさんにゆすられるまで寝られた。ただ、夜寒くて一回起きてしまったのが・・・良くないなー。
3時起床すると、けっこうな人数のライダーが起きている。
とりあえずパスタとビーンズをほおばる。コーヒーで流し込む。
昨日のうちにだいたい準備は完了しているので、着替えればほぼスタートが出来る。
みんな、朝からよく食べるなー。オレはもういいや。
最初の工程は76km。4時間はかからないと思う。
外へ出ると・・・息真っ白。気温、たぶん10度切っているはず。サイコンの温度計は8度だったはず。
長袖ジャージとウィンドブレーカーで大丈夫そう。時計を見ると4時を過ぎている。早く行こう。
2時間ほど走ると、朝6時をむかえあたりも明るくなる。やっとこヘッドライトを消せる。
一つ目のコントロールでヘルメットライトも外せる。
Pemberton Camp Schoolのコントロールがある街に到着。
コントロールが見えた。
Pemberton Camp Schoolに到着。76km、積算441.2km チェック時間7時36分。
約3時間半。まーまーかな。まだ尻も痛くない。足も回る。でも手が痛くなってきた。
ダメだな。オレの手。たぶん腱鞘炎かもしれない。
で、ここで嫁さんに会う。嫁さんは今回前半の3日間スタッフとして参加している。聞くとけっこうハードとのこと。
今日も3時起きだと。細切れの睡眠でがんばっているそうだ。
ポテトとスクランブルエッグをいただく。ジュースが体にしみる。
今日は1分でも早くアルバニーへ到着をしたいので、休憩もそこそこにリスタート。
さて、次行くか。
ほーーんと、こんな道ばかり。それに加えアップダウンがマジで多い。
で、この日は朝から眠い。本当に眠い。ある程度よく寝られたのだけど、かなり睡眠量が少ない感じ。
途中でバイク降りて・・・午前中というのにカフェインタブレットを飲み込む。
1号線をゆく。時計を見ると9時。スタートして5時間。100kmほどこなした。で、今日のゴールのアルバニーまであと223kmだ。
距離看板に今日のコントロールがすべて表示されているぞ。
やれやれShannon Riverに到着。
Shannon River コントロール 131.4km 積算496.6km。チェック時間10時37分。
130kmを6時間半。やれてきている割にはまぁまぁのペース。
森のなかのコントロール。トイレはブッシュトイレット。
クッキーをいくつか口にほうりこみ、リスタート。
森林地帯を行く。木も高く、アップダウンもそれなりにある。とにかく前半の200kmはアップダウン地獄。
細かい、そして時には大きくアップダウン。これがえんえん続く。きびちー。
獲得標高も今日2日目は3,605mある。
めだつピークは1つもないけど、50-100mのアップダウンでこれだけ標高稼ぐのは、中々くるンじゃないの?
よろよろペース落ち気味で今日3つ目のコントロールであるWALPOLEへ入った。
コントロールWalpole到着。197.5km 積算562.7km チェック時間13時45分。
約200kmを9時間45分で来ているよ。いーんじゃない。とりあえず。
あと約130kmか・・・7時間でクリアすれば21時前につくぞ。
誘惑に負けてカップラーメンに手を出す。胸焼けを受け入れよう。
なんて、アホなこと考えられるので、まだまだ余裕はあるようだ。
ただ、手が痛い。想像以上に路面が悪い。その振動でもろに手が、手首がやられる。
ケツとアシが、大丈夫なのが救いだ。
さて、次行くか。次のDenmarkをクリアすればアルバニー到着が見える。
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

BRM709 比布美瑛PBP1000の走行データを確認してみた
比布美瑛PBP1000の走行データを確認してみた。 ギックリ腰、腰痛状態でスター・・・

3月も折り返しとなってしまいました。 寒い日がまだまだ続いています。でも来週には・・・

ローラ台に乗るときのウェアについてですが、私は下はサイクリング用のパンツをはいて・・・
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:2日目:Denmark→Albany Residential College
- 前のページへ:1日目:Busselton Foreshore→Nannup
- この記事の属するメインカテゴリ:ブルベへ戻る