2012年4月27日
出発をして、すぐに霧雨は止みました。
天気予報では、この先回復をして、明日から4月30日まで晴れが続くとのことです。
スポンサードリンク
とても涼しく、走りやすい気温なので、たぶんこの先待ち構えている登りのぶぶんでは曇ったまま、その先海に向かって下っている部分では太陽が出るといいなー。
そんなうまくいくわけないことを願いながらペダルを踏みます。
1時間程度ペダルを踏んでいたらやっとこ20km近く進んだようで、上越市までの距離が2ケタになりました。
まだまだ遠いなー。ただいま10時過ぎ。
長野市まで26kmなので、お昼くらいに長野市に入ってランチにしたいです。
やっとこ更埴ICに到着!11時すぎ。長野まであと少しです。
千曲川をこえます。
腹減ってきたなー
春ですね!あちこち花が咲いています。
昼が過ぎて、お腹が減って、目の前に出てきた幸楽苑にふらふらと入ってしまいました。
つけ麺に玉丼セットを付けてしまった。
こんなに食べて、走れるかな・・・オレ。
と、思いつつあっさり完食。うまかった~
食休みをして、さて、出発するか。まだ半分も走っていないぞ。
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

今回の富士チャレンジ200(オレは100km)走る前にタイヤを交換しました。 そ・・・
2012年9月25日

ほぼ事前の準備は完了しているよな・・・とおもったら、忘れていたものが一つ。 そう・・・
2015年6月 1日

キャットアイテールライト(TL-LD570R)レンズカバーを紛失した・・・
先月走ったヘブンウィーク九州1周の指宿600㎞の途中・・・サドルバッグについてい・・・
2015年6月21日
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:善光寺を経由して県道37号線へ
- 前のページへ:うっ、あまり天気の良くない朝
- この記事の属するメインカテゴリ:自転車ツーリングへ戻る