2012年4月27日
朝、いつものように5時ちょい前に起床。
うっすら明るくなったカーテンをエイヤと開けると、低く立ち込めた霧、そして霧雨が降っています。
えーー、マジかよ~
晴れるんじゃなかったっけ、今日は。
まぁ、うだうだ言ってもしょうがないのでネットにつなぎやることをやって朝食に向かいます。
昨日、ずいぶんと飲みましたが、ぐっすりと寝ることができ、とても気分は良い朝です。
これで、晴天だったらやる気100%ですね。
食堂に行くと、すでにたくさんの宿泊客で朝食がはじまっていました。
私はどちらかと言うと和食派です。
お腹に負担かからないように、ここはお粥と行きました。
トイレに行って、スポーツドリンクを作って、荷物を積み込み、さぁ出発です。
ナビには予備電源をつないで「省電力1」で行きましょう。どのくらいもつかな。
また雨は霧雨なので、雨具は必要ありませんが、路面がビジャビジャなので、ビニール袋をシューズに巻きつけて簡易シューズカバーとしました。
トレーラーのレインカーバーをすると、後方の視認性がかなり良くなります。これは晴れでもカバーをかけるとよさそうですね。
それでは上越市を目指してレッツゴー。9時前には出ることができました。
ちなみにナビの距離は118kmを表示しています。ははは。
フェイスブックコメント
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

これで今シーズン2014年のイベントは全て終了。奄美チャレンジサイクリング240・・・
2014年12月10日

今日は朝から本当にいい天気。 というわけで、昨日ビーワンディアブロに搭載をしたe・・・
2014年4月12日

午後に再度荷物が届きました。 CRCからの荷物です。 今日の中身も来週のBRM1・・・
2012年10月22日
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:昼まで長野市に着きたいなー
- 前のページへ:自転車を組み立て今晩の宿到着
- この記事の属するメインカテゴリ:自転車ツーリングへ戻る