2012年4月28日
ほぼ定刻通り、佐渡汽船は小木港に到着をしました。
風もなく、雲ひとつなく、本当に素晴らしい天気に恵まれました。
青空、青い海にフェリーの白い船体がとても映えます!
早速自転車を組み立てます。
輪行+トレーラーはとてもシンプルでしょ?
荷物がある程度多いのですが、自転車にトレーラーを連結すれば、すぐにスタートできます。
港にある小木家でランチです。
2家族いるので、すぐに入れるところを選びました。
レストランは2階なので、自転車を入り口において移動です。
こんな時も荷物トレーラーをすぐに切り離すことが出来ます。
いか釜飯が一番人気のようです。
わたしはえび釜飯にしました。
宿に行く前にコンビニで買物に行くことになりました。
車についていくのきついー
ここから数キロ離れたところにセーブオンがあるとのことです。
やっとこセーブオン到着。汗だく。
また自転車乗りとは思えない酒の買い方。
これに加え、トレーラーには日本酒5合紙パックが入っている。
さて、それでは今日の宿に行きましょう!
今日はオフだー!!
フェイスブックコメント
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

5月はBRM502別府200km、そして鈴鹿3時間耐久にソロに出るなど、色々走り・・・
2013年5月31日

とうとう出た!アタック日本縦断2700km!! コレはすごい。掲載の地図を見ると・・・
2014年2月17日

キャラダイス ネルソン ロングフラップ(Carradice Nelson lon・・・
2012年7月25日
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!