2012年5月19日
鈴鹿エンデューロ3時間は10時3分にスタートをしました。
私達も淡々と周回を重ねていきます。
そんな鈴鹿エンデューロですが、ここはわかりやすくビデオで見てください。
もしかしたら、鈴鹿サーキットってどんな感じ?どんなふうに走っているの?などがビデオだとわかりやすいと思います。
以下はヘルメットにビデオカメラを載せて鈴鹿サーキットを1周したところを撮影してみました。
鈴鹿エンデューロ:周回ビデオ
ほとんど地面ばかり写っていますが、たぶん雰囲気はわかるかと思います。
- ファイルサイズ:約77MB
- 時間:10分48秒
- ウィンドウズメディアプレーヤー形式(wmv)
大変申し訳ないです。
ビデオカメラを取り付ける位置を失敗しました。
頭は下げ気味なるのでビデオはもっと上を向けてつけるべきでした。
スタートする時に仲間にチェックをしてもらえばよかったです。
4人のライダー交代で走っていますので、1人が1周約10分ほどで帰ってくると、だいたい30分おきに走ることになります。
まず1巡目は1周ずつ走り、そのあと周回を増やすか考えようということになりました。
私は4番目に走ります。
さすがに30分も経過すると、大体流れや雰囲気もわかり、リラックスしてきます。
3番ライダーがスタートして行きました。ウォッチを確認してストレッチなどして体をほぐしていきます。
ピットを出ると、すぐに登りです。
鈴鹿のコースを逆走するので、上り勾配から始まるのです。
地面ばかり写っているのは、かなり苦しんでいるからです。ははは。
フェイスブックコメント
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

今日宿泊をする飯塚グリーンホテルへは、福岡空港からざっくりと40kmほどで行きま・・・
2013年4月25日

やってきました。2015年九州1周ブルべ。ヘブンウィーク。 2013年に走ったと・・・
2015年4月28日

カンパニョーロ シロッコ Campagnolo Scirocco 35mmを先週・・・
2013年4月17日
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:鈴鹿エンデューロ:ゴール
- 前のページへ:鈴鹿エンデューロ:受付→スタート
- この記事の属するメインカテゴリ:イベント・レース参加へ戻る