私達の走っている鈴鹿エンデューロ3時間は13時3分でフィニッシュです。
4人で走ると、ざっと一人45分。
1周9分程度で回ってくると5周。
4人いると20周出来る計算です。
ママチャリでFISCOを走ったことはありますが、鈴鹿は初めてということもあり、1巡目は各自1周でライダーチェンジをしました。
コースが分かったので2巡目は2周ずつということになりました。
私の番で、いいペースの集団についていたらピットするのを忘れて3周してしまった。
みんな、帰って来ない私をとても心配していました。スマンーー。
グルっと回って最後に1周ずつして、最後私がアンカーとなり2周してフィニッシュでした。
皆さん、お疲れ様ですーー
こんな感じでフラッグもふられていました!
というわけで皆さんお疲れ様でしたー
えっ、リザルト?
そうそう、私達のリザルトはトータル18周をして110位以内でした!!!!(沢山の人が出ていて、プライバシーもありますので詳細の順位は控えさせてください。リザルトは3hロード)
ちなみに総合では140位以内に入ることができました。
初出場ならまぁまぁでしょうか。
流れや雰囲気もつかめましたので、来年はソロだーー・・という方もいました。はい。
天気もよく、また怪我もなく、ほんとうに楽しい鈴鹿エンデューロでした。
大会スタッフの方々、ほんとうにありがとうございます!
また来年出場しましょう!!
フェイスブックコメント
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

Wiggleでスピードセール50%オフ、さらに10%割引上乗せ
コレ以上安くなるのか?? Wiggleでスピードセール50%オフ、さらに10%割・・・

本当に年末ですね。 今年もあと2週間と少しで終わりです。 今日も走って来ました。・・・

デローザR848の総走行距離が、とうとう5,000kmを突破しました。 ~~この・・・
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:富士チャレンジ200(オレは100km)にエントリー!
- 前のページへ:鈴鹿エンデューロ:周回ビデオ
- この記事の属するメインカテゴリ:イベント・レース参加へ戻る