2012年7月19日
9月22日(土)に富士スピードウェイで富士チャレンジ200が開催されます。
このFISCOは毎年、新春にママチャリGPで走っているロードコースです。
高低差がダイナミックなんだよなー
スポンサードリンク
で、このチャレンジ200にエントリーをしました。
いやいや、私の足では、とりあえず100kmにエントリーです。
4時間で100kmなので、平均時速25kmでクリアできますね。
ところで、200の方は制限時間7時間ですよ。
これはすげー。
単純平均速度でも約時速29km・・・・・途中の休憩や補給などを考えると、間違いなく30km以上はキープする必要がありますよね。
何とかがんばって練習をして、来年は200にチャレンジしたいなー
ソロ100kmへエントリーーーーーー!
さて、そろそろ定員いっぱいになりそうとのことですので、エントリーをお考えのあなた、またエントリーフィー支払いをしていないあなた、ぜひお早めにー!!
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

今年2015年はPBP(パリ・ブレスト・パリ)です。 エントリーに関して、オレは・・・
2015年3月11日

ちょっと長い距離走ると、手が痛くなったりしびれたりしませんか。 私はけっこう、・・・
2012年9月11日

Audax Japanのサイトにて2013年のSRメダル申請が行われています。 ・・・
2013年12月 2日
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:週末の富士チャレンジ200に備えタイヤ交換
- 前のページへ:鈴鹿エンデューロ:ゴール
- この記事の属するメインカテゴリ:イベント・レース参加へ戻る