ママチャリGP前夜

2013年1月11日

今年もやって来ました!2013年ママチャリGP!

エントリー台数1,400台という、かなりの台数、そして数万人の来場者数があるという年始の大イベントです。

ことしも例に漏れず、しっかりとエントリーをしました。

ちなみに今年の大会は1月3連休の初日12日(土)開催とあり、遠方からの参加者がむずかしくなってしまったのが、ちょっと残念。

私達も、毎年関西からの仲間と会える、数少ないところなのですが、さすがに土曜開催となるとダメでした。

今年はウチらの仲間、関西からのエントリーは無しです。

また関東からも、金曜のよる仕事終わってFISCOに来ているため、何人かは日付の変わったころの到着となってしまいました。

私は1月10日木曜の夕方自宅を出発、途中買い物などをしてFISCOには21時過ぎに到着をしました。

この時点で、3台目に並ぶことが出来ました。

警備員の方に聞くと、このゲートは明日11日(金)の6時半に開門をするとのことでした。

車の中で飲んで、たべて、今日はおやすみなさいー

富士スピードウェイ開門

日があけて12日の早朝6時半にゲートが開き、料金所ゲートに並びました。

今年は、キチンと左側の1番ゲートから順番に入場をするとのことで、早い順に並びました。

FISCO東ゲート

朝の8時ころには2列目に突入をしていました。

みんな平日というのに気合が入っています。

そして、かなりの列が並んだことで、10時半に一旦料金所ゲートを開き一番近いC2駐車場に移動とのアナウンスが入りました。

FISCO駐車場C2

15時には駐車場に案内をしてもらえます。

ちなみに14時の時点で、これだけの台数がC2駐車場に臨時移動をしていました。

15時まではこの駐車場で臨時待機です。

皆さん、ランチをしたり、自転車整備したり、ほとんどピクニック気分です。

自転車整備

この時間を利用して、メインマシンのオレンジサンダー号とサブマシンのブルーサンダー号を整備しました。

チェーンまわりのクリーニングをして、本当にキレイになりました。オレも帰ってデローザキレイにしよう。うん。

駐車場に移動

15時に先導者に引き連れられ、近い場所の駐車場から入って行きました。

私たちはいつものC18に入り無事に今日の場所を確保することが出来ました。

車両検査

車を無事に駐車場に入れたら、最初にやることは車両検査です。

明日の朝にも車検はできますが、必ず前日に車検を受けることをオススメします。

たくさんの人が来た時や早朝はすごく混雑をして、時間がかかります。

私たちは、すぐに車両にスピードメーターを取り付け、車検開始と同時にメインスタンドへ向かいました。

入場券

エントランスで、このエントリータグを購入します。1人1,000円。

一回手首に巻くと、切らないと外れないようになっています。

嫁さんの分と2本購入。すぐに手首に巻き車検場へ。

車検場

車検場がオープンして、すぐだったので、まだ空いていました。

さっさと受付と車検を終わらせます。

車検ではハンドルの高さ、サドルの高さ、ホイール径、ギアの有無などしっかりと検査をされます。

そして、シートポストにはシートを長く出さないようペイントが施されます。

グランドスタンド

車検が完了をしたメインマシンはグランドスタンド、自分のピット前に置きます。

鍵をかけ駐車場に戻ります。

搬入

たくさんの人が、カートや台車、荷車などを使い、たくさんの機材や食料などをグランドスタンドに運んでいます。

今晩も寒くなりますので、カゼなどひかないようにしてくださいー!

それでは、明日がんばりましょう!

スポンサードリンク

あわせて読みたい

この記事を見た方はこちらも見ています。

アタック日本縦断用:装備追加1

アタック日本縦断用:装備追加1

今回のアタック日本縦断は6本のBRMをつないで鹿児島から宗谷岬へ行きます。 ドロ・・・

2014年4月14日

私のサドルバッグ:キャラダイス ネルソン

私のサドルバッグ:キャラダイス ネルソン

キャラダイス ネルソン(Carradice Nelson)はキャラダイスのサドル・・・

2012年7月25日

パッチキットで修理した所から空気漏れ

パッチキットで修理した所から空気漏れ

先日、パンクしたデローザR848。 自宅ガレージでパンクを発見したので、チューブ・・・

2012年8月25日

前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!