2015年5月 9日
来週は榛名山ヒルクライム!
ウチの嫁さんと長女の晴れ舞台!(オレは出ないけど)
コースは事前告知をされているので、ルートラボなどでチェックできる。
スポンサードリンク
しかし、実際に走るということはとても大切。
というわけで、今日行ってきた。事前走行。
スタート近くの高崎市榛名支所。この前に面している道路がスタートだ。
で、朝一の6時に到着をしたので、駐車場も車はまばら。
2台が走っていくのを見届け・・・・
そう、ヒルクライム思想をする人たちは滑川駐車場に停めろとの指示看板がある。
しょうがないから車を動かすか・・・とおもったけど、どんどんこの駐車場に増える試走の人たち。どうするかな。
とりあえず、駐車場があいているなら、ちょっとここにいようかな・・と、ひよる。
と、思ったら、あっという間に試走の方々の車で満車状態。
2人とも帰ってきた。また雨も降ってきたので、さっさと退散。
とりあえず、ゴールまで走ってきたとのことなので、良しとしよう。
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

3月の走行距離は1,267km。 なかなか走ったな! 今月はブルベ2本走りました・・・
2014年3月31日

5月はBRM502別府200km、そして鈴鹿3時間耐久にソロに出るなど、色々走り・・・
2013年5月31日

出発が近づいているアタック日本縦断2,700km・・・ もう、マジでヤバい。本当・・・
2014年4月22日
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:榛名山ヒルクライム:完走(オレじゃないけど)
- 前のページへ:第8回スーパーママチャリ日本GP 7時間耐久レース
- この記事の属するメインカテゴリ:イベント・レース参加へ戻る