3月の走行距離は1,267km。
なかなか走ったな!
今月はブルベ2本走りました。200kmを1本、300kmを1本。そして残りはすべて室内ローラー台。
スポンサードリンク
ということはローラー台分は767kmでした。
月の後半、足を少々痛めてしまい3月25日から1週間まったくローラー台に乗ることができませんでした。
なので、この1週間もきちんとローラー台に乗っていたら、ローラーだけでも1,000kmいったでしょう。4月はがんばろ。
4月は結構大変。
中旬の4月12日は「フレッシュ413いざ鎌倉!」にエントリーをしています。これは360km。
また月末からはじまるゴールデンウィーク期間中はオダックス埼玉が開催をするアタック日本縦断2700kmにエントリーしています。
2700km・・・か。
なんかフレッシュの360kmが、すごい近く感じます。ホント。
こんな距離、マジで走ることできるかな。なんかとても心配。
あと天気。
スタートは4月26日鹿児島。で、ゴールが5月6日の宗谷岬。
ブルベ2700km分だけでも10泊11日。前後の移動宿泊を考えるとざっと2週間。
全部晴れ・・・というワケにはいかないよね。絶対。
もう、いまから装備をどうしようかマジで思案中。フレッシュ鎌倉まで装備をそろえて、その装備でフレッシュ鎌倉を走ろうと思っています。そう装備テスト走行。
荷物の重量だけでもかなり行きそうな気がする。
スタートまであと1ヶ月を切ったのか。がんばろ。
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

明日の0時にスタート予定のBRM209 東京300 満喫沖縄300km。 今週は・・・

やはり新しいものはいいですね。 なんといっても新品です。 しかし、これだけのすば・・・

さぁ、待ちに待った鈴鹿エンデューロ当日です。 私は前日に出発、高速道路のPAで仮・・・
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:2014年04月:2119km
- 前のページへ:2014年02月:958km
- この記事の属するメインカテゴリ:月間走行距離へ戻る