今回の購入したシマノアルテグラ 6700 ホイールには、いつものミシュランプロ3を装着します。
スポンサードリンク
なんといっても、CRCで1本2,000円以下で購入できましたので。
ミシュランPro3:現在まだ残っているようです。
お約束の重量チェック。
ほぼカタログ通り205g
おっ、こちらは197gでした。まぁ、誤差範囲でしょうか。
今回、このミシュランプロ3のアイボリー色のタイヤを3本買ってあります。
1本は予備にとっておきます。
それでは、チューブをチェックします。
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

先週、CRCにオーダーをしておいたコントロールテックのエアロコクピットが到着をし・・・
2013年9月12日

2015PBP準備:ヘッドライトとテールライトの構成をチェックしよう。
PBPパリブレストパリに限らず、ブルべを走る自転車にヘッドライト、そしてテールラ・・・
2015年8月 5日

3日目:LAUREL HILL→LAKE HUME 車で移動
今日は走らなくていいと思うと、ホント悲しい気持ちと、どこかホッとしている自分でし・・・
2013年11月19日
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:MAXXISフライライトチューブ
- 前のページへ:シマノアルテグラ 6700 ホイールの重量チェック
- この記事の属するメインカテゴリ:自転車用品・部品へ戻る