2015PBP準備:ヘッドライトとテールライトの構成をチェックしよう。

HOMEウェブログ, ブルベ > 2015PBP準備:ヘッドライトとテールライトの構成をチェックしよう。
2015年8月 5日

PBPパリブレストパリに限らず、ブルべを走る自転車にヘッドライト、そしてテールライトは本当に重要なアイテムだ。

初日は夜スタート(オレは20時)なので、のっけからライトオンだ。

スポンサードリンク


いろいろな情報によると、20時はまだ少々明るい。21時ころから真っ暗との話だ。

MORTAGNE-au-PERCHEが140㎞なので、7時間として、このあたりから明るくなってくれれば助かる。

人が多ければ、ヘッドライトも1本ローで行けるので温存できる。

バッテリーチャージャーはドロップに入れるつもりだけど、たぶん途中でのチャージは期待できない。予備の電池入れておくことが理想的。

走行スケジュールで夜通し走るのは初日だけ。たぶん、初日は人がたくさんいるはずなので、夜が明ける

今回のライト構成についてちょっとチェック。

ヘッドライト:キャットアイHL-EL540RC×2本

キャットアイ ヘッドライト HL-EL540RC

このライトを2本ぶら下げておけば、全く問題なし。これまでの1000㎞2本、1200㎞3本、1400㎞1本を途中のチャージ無しで乗り切っている。

たいていはロー1本で大丈夫。1本を温存して半分折り返せれば、大丈夫。

ドロップに1回分の単三4本入れておけば、なお安心。

キャットアイ ヘッドライト HL-EL540RC

このキャットアイHL-EL540RCをハンドルに直接2本取り付け。できるだけコラムに近い位置に。ハンドルに取り付ける一番重いアイテムなので、できるだけフレームに近い位置に取り付けたい。

あと、PBPは石畳などが出てくるとのことなので、極力アクセサリーホルダーなどは使いたくない。

車体テールライト1:キャットアイ セーフティライト OMNI-5×2本

キャットアイ セーフティライト OMNI-5

オムニ5をシートステイに2本取り付ける。

1個60時間持つので、PBP中に電池交換の必要はないだろう。どっちか1個ついていればいいんだから。

キャットアイ セーフティライト OMNI-5

このオムニ5は一つのアダプターで縦横両方取り付けができる。またシートステイに取り付けることができる一番よいテールライトだ。

このオムニ5を左シートステイに2個取り付けていく。

サドルバックテールライト:TL-LD570R リフレックスオート×1

キャットアイ(CAT EYE) セーフティライト [TL-LD570R] リフレックスオート 自動点灯消灯 JIS規格適合リフレクター

リフレクターとなっているテールライト。このTL-LD155-Rをサドルバックに取り付ける。

常時自動点灯、自動消灯モードにしておくが、夜間はつけない。基本日中の自動点灯とリフレクターを担う。

TL-LD155-R

このTL-LD155-Rにサドルバックに取り付けるアダプターは同梱されていない。

しかし、前述のオムニ5にこのクリップであるTL-LDシリーズ用ブラケットが同梱されているので、わざわざ買い足す必要がないところがよい。

ちなみにこのクリップ、振動で絶対にぶっ飛んでいくので・・・結束バンドなどでサドルバックに命綱つけておくことすすめる。

ヘルメットライト:自転車用シリコンライト LEDレッド×2個

自転車用シリコンライト LEDレッド

メチャ安!2個入り電池付きでこの価格。

どこにでも取り付けができる。オレはコイツを2個ヘルメットリアに取り付ける。

車体に取り付けた3個のテールライト全滅しても、コイツが使える。シートステイに取り付けOK。

PBPは夜間テールライトがついていないと走れないそうだから、テールライトは計5本。

テールライト

このようにヘルメットリアにLEDライト2個取り付けておく。

ヘルメットヘッドライト:GENTOS(ジェントス) リゲルヘッドライト GTR-931H

GENTOS リゲルヘッドライト 【明るさ45ルーメン/実用点灯8時間】 GTR-931H

軽量、単三電池1本のヘッドライト。ヘルメットに付けていても、その軽さは本当に助かる。

1200㎞なら夜間使用のみなら、電池交換の必要が無い。

オレはキューシートは使わないので、もっぱら前とヘッドライトで照らされないところを照らす用。

あと暗闇の作業用ライト。

以上が、今回PBPパリブレストパリのライトだ。

この構成が、たどり着いた結果。

先月の北海道PBP比布美瑛比布でも実証済みで、なんら問題なし。たぶん今後もこの構成が変わることは、ほぼないと思っている。

スポンサードリンク

あわせて読みたい

この記事を見た方はこちらも見ています。

5月鈴鹿エンデューロエントリー

5月鈴鹿エンデューロエントリー

今年もやって来ました鈴鹿8時間エンデューロ。 ただ、関東から三重県への参加なので・・・

2013年2月 7日

ステムとシフトワイヤー交換

ステムとシフトワイヤー交換

週末は「BRM524群馬200km 初めてのブルベ春」にエントリーをします。 そ・・・

2014年5月22日

1日目:Yarloop→Bunbury Beachfront Surf Club

1日目:Yarloop→Bunbury Beachfront Surf Club

一つ目のコントロールを無事にクリアしたことで、少し落ち着く。 さて、行くか。次は・・・

2014年10月 6日

前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!