2014年5月31日
今月5月もアタック日本縦断の3本が入っているから、結構距離は伸びています。
これにアタック宗谷岬をきちんと完走していたら2,000kmを超えていました。
スポンサードリンク
しかし、今月も良く走ったなー
- アタック越後:200km
- アタック羽越:300km
- アタック青森:200km
- 鈴鹿6時間エンデューロ:120km
- BRM524群馬200km
これらがトータル1020km。のこりはすべてローラ台だから、ローラー台は約400kmでした。
今月はほとんどの週末出かけていたから、久しぶりに自宅にいます。
来月6月はワールドカップが始まりますね。
なので、ほとんど予定は入れていません。ブルベも1本だけ。
BRM628群馬600kmのんびり新潟を走って7月の北海道1200km納沙布岬に備えます。
しかし、ビーワンディアブロ君・・・14,000km超えたか。
こいつがウチに来たのが去年の2月末。1年と3ヶ月だから、ちょうど1ヶ月1,000kmずつ増えている。
去年はデ・ローザと2台で交互に乗っていたけど、今はこいつ一台だから、今年は距離伸びるだろうな。
なんといってもタイヤのヘリが早い。そういえば、この前換えたミシュランPRO3が、かなり減っている。
たぶん、6月の新潟600km走ったら交換だろうな。北海道前に。
というわけで、明日より6月だーー!
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

2013ヘブンウィーク九州の前よりビーワンディアブロにはブルックスのチームプロを・・・
2013年6月 2日

BRM709北海道1200km:輪行・ドロップバッグ・準備完了
明日のフライトで北海道札幌入りします。さてさてやってきました。台風確定のBRM7・・・
2014年7月 7日

うちから出ていくと川越狭山自転車道まで3.5kmでいけます。 そーすると、こんな・・・
2012年6月17日
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:2014年06月:1071km
- 前のページへ:2014年04月:2119km
- この記事の属するメインカテゴリ:月間走行距離へ戻る