今日は本当に暑い・・・この日走ったライダーはけっこうキツかったと思う。
灼熱走行に慣れているオレでもマジで暑かったもんな。
スポンサードリンク
ところで・・・Kirkton、もう片づけがはじまっている。
バイク立てかけるフェンスが撤去されていた。オレも早くロンドンへ帰ろう。
食堂に行く・・・が、あまり食べたくない。
アスピリンと暑さで、食べたくないなー
でも食べないとマズイので、補給食をフロントバッグに入れてアイソトニックドリンクをがぶ飲み。
アイソトニック飲料も確かカロリーあるよな。
キャメルバッグにもアイソトニック入れて、ボトルにもアイソトニックをつめた。
川沿いの道を行く。約80kmの道のり。
まずは40kmほどこなし、残りを20kmずつにして休みを入れながら走る。
ちょうど40km付近で木陰を発見。芝生の上に横になる。
木陰はマジで涼しい。気持ちいいーーー。シューズも脱いでしまい、これでビールがあったら最高ですよ。
きびしい向かい風も、この時ばかりは大歓迎。
10分仮眠。すぐに現実に戻り、さっさと行く。
キャメルバッグのアイソトニックが無くなりそうになるので、ミニストップで休憩。
アイソトニック飲料を買ってがぶ飲み。半分飲んで半分はボトルへ。
ベンチがあったので休憩。もうすぐ17時になる。
先を急ぎたいが、体が言うことをきかないのでのんびり行く。
St Ivesに到着。17時半。
少しは涼しくなってきたが・・・いい天気は相変わらず。
最後の最後で、この灼熱。けっこう(無い)体力奪われたなー
チョコバー3本をフロントバッグへ。1本食べる。アイソトニック、ガブのみでも結構いけるな。
どのくらい、エネルギーが残っているかさっぱりわからん。
とにかくお腹の調子が良くないので、食べる気が起きない。でも食べなくちゃなー
グレート・イースタン経由で残り120kmか。
GTイースタンまで約74km・・・・23時ころか。GTイースタンで仮眠とって1時スタートするとゴールは3時過ぎころだろうか。
ここまでくると、ちょっとしたミスやトラブルが致命的になりそう。
何が待ち構えているか?パンクか、GPSか、ヘッドライトか、バッテリーか。
ここで、夜間走行が結構あることに気が付き、今朝マーケットラセンでフロントバッグよりヘッドライト用単三電池4本を抜いてドロップに捨ててきたことを本当に悔やむ・・・・
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

PBPリタイア記1:スタート→MORTAGNE-au-PERCHE
2015年PBPパリブレストパリにエントリーをしてきて、胃痛にてリタイアしてきま・・・

年末近づく、その日・・・嫁さんに来年のオーストラリア遠征、200kmのショートデ・・・

今年3本目のブルベ。AJたまがわさんの船橋スタート、鴨川へ行って来いの200km・・・
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:痛恨のミスコース → Great Easton
- 前のページへ:いい天気の最終日スタート → Kirkton
- この記事の属するメインカテゴリ:ブルベへ戻る