2013年11月29日
今週末はもう12月。今年はホント色々やった。特にブルベにおいてはずいぶん走った。
自分の人生で、こんなにも自転車に乗るとは思わなかった・・・ほど乗った。走った。
スポンサードリンク
今年走ったブルベは・・・
- アタック小田原城200km
- ヘブンウィーク(九州) 1,500km
- BRM608千葉200km(大子)
- BRM629群馬200km
- ロンドンエジンバラロンドン LEL 1,400km
- BRM921アタック下北600km
- SR600Fuji
- シドニーメルボルン 1,200km DNF
200kmを3本、300kmを1本、400kmを1本、600kmを2本、SR600を1本、1,400kmを1本、1200kmのSM1200はDNFという結果でした。
最後のシドニー・メルボルンのDNFは本当に悔しい。
師走も近くなると、2014の予定も考える必要があります。来年のブルベもだんだん決まってきているようですし。
国内に関しても1月のモノは12月より受付スタートするようです。
また海外に関しても、年末から年明けに関してこちらもレジストレーションがはじまるようです。
2014年は・・・
- Cascade 1200:2014年6月21日-24日(2014年1月登録開始)
- 北海道1200:2014年7月9日-13日(2014年1月20日登録開始)
- パースアルバニーパース1200:(2013年12月14日登録開始)
この3つはエントリーをする予定です。
あと・・・Audax埼玉の予定を見ると
- 4月26日:400km
- 4月28日:1,000km
- 5月2日:200km
- 5月3日:300km
- 5月4日:200km
- 5月5日:600km
という予定があるんですけど・・・ゴールデンウィーク10日間で2,700km・・・・一体どこまで行くんだこれは?
いや、こんなのには出ない。絶対出ないぞ。
今年もあと1ヶ月か。みなさんのご予定は?
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

本当に年末ですね。 今年もあと2週間と少しで終わりです。 今日も走って来ました。・・・
2012年12月14日

あたたかくなりました。 本当に春がやって来ました。花粉もバンバン飛んでいます。 ・・・
2013年3月 9日

大体、予定なんか未定であって、そのほとんどは決定ではない。特に4桁のブルベなど、・・・
2014年5月30日
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:2013年SRメダル申請
- 前のページへ:メルボルン滞在と帰国
- この記事の属するメインカテゴリ:ブルベへ戻る