今日の宿は鹿児島の「ホテル鴨池プラザ」です。
市内からは少々離れていますが、目の前が路面電車の駅になっています。
スポンサードリンク
ちなみに鹿児島市内の人に「鴨池駅はどこですか?」と聞いたところ・・・・「鴨池駅なんてないよ」と言われました。
えっ??と絶句して・・・「あの・・・路面電車の駅なのですが」ともう一度聞くと、「あー、鴨池の電停か」とのこと。
路面電車の駅のことは「電停」というようです。知らなかった・・・
隣はほか弁、そしてコンビニ(ローソン)がありとても便利。
すかさず、ほか弁に入って「筍ご飯弁当」を頼んで、できるまでコンビニへ行き酒とアテを買う。
コンビニの後に出来上がっているたけのこ弁当をもらい、部屋に急ぎます。
時間も余裕があり、また明日のスタートも12時なので、余裕がたっぷりです。
このように部屋にバイクを置かせてもらいました。タイヤの下には梱包に使ったダンボールを敷いています。
和室はいいです。バイク持ち込んでも部屋広いので。
鹿児島:ホテル鴨池プラザ
ホテル鴨池プラザ(じゃらん)
- 鹿児島県鹿児島市鴨池1-53-2
- 099-251-7000
- ランドリーあり(無料)
- 大浴場あり
- 和室あり
一番宿泊料金が安い和室にしました。
和室はバイク持ち込んでも部屋が広く使えるので、けっこう好きです。
ちゃぶ台、冷蔵庫などもあり、助かる。
ランドリーです。コインランドリーかと思いましたが、どうやら自由に使っていいようです。
なんといっても大浴場があるのがうれしいです。
バイク乗りは、部屋の小さいユニットバスよりも手足の伸ばせる大浴場が本当にうれしい。
もちろんボディーシャンプー、シャンプーなどは備わっていました。
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

キャットアイテールライト(TL-LD570R)レンズカバーを紛失した・・・
先月走ったヘブンウィーク九州1周の指宿600㎞の途中・・・サドルバッグについてい・・・

昨日届いたキャメルバック。 早速全体をチェックしてみましょう。 袋から開けると、・・・

今週末は「BRM208群馬200km 秩父-森林公園-足利 」なんだけど・・・ ・・・
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:BRM426埼玉400:アタック九州 スタート→PC1
- 前のページへ:一路鹿児島へ
- この記事の属するメインカテゴリ:ブルベへ戻る