BRM709北海道1200km:手のしびれ対策・・笑うなら笑え!

HOME2014年北海道1200km, ウェブログ, ブルベ > BRM709北海道1200km:手のしびれ対策・・笑うなら笑え!
2014年7月 2日

ゴールデンウィークにアタック日本縦断で青森まで2,100km走った。その後、鈴鹿6時間耐久、BRM524群馬200kmを走り、5月はきちんと時間をとって休むことができなかった。

6月は1ヶ月あけて、BRM628群馬600km走ったのですが、やはり完治をしていないところへ600kmはちょっときびしかった。

スポンサードリンク


かなりぶり返してしまった。もどるまで1周間ではほんとうにきびしい。

今も、けっこう手はしびれている・・・

しかし、うだうだ言ってられない。週明けは、今シーズンの2本あるメインイベントのBRM709北海道1200kmだ。

この手の状態で1200km走ると、終わった後苦しむのは仕方ないとして、走っている途中にシビレで苦しむとDNFの危険さえある。

なんとしても、少しでも軽減しなくては。

というわけで、ハンドル周りのシビレ対策です。

エアロコクピット

私のビーワンデイアブロにはエアロコクピットという小さなバーがついています。

この肘のせですが、とてもよい感じでパームレストになります。

コレも使い、2箇所に振動対策、シビレ対策を施します。

リストレスト

まずはこんなパソコン用のリストレストを手に入れます。

リストレストなので、ほとんどが2個入りになっているはずです。

価格も1,000円しないと思います。

リストレスト

ウチにもパソコン箱をあさったらでてきました。

スポンジ

後は近くの100均でもホームセンターでもいいので、スポンジを購入。

この2アイテムをつかてハンドルバーの振動対策をします・・・・

まぁ、ちょっと笑ってしまうのですが・・・・

ハンドル周りのシビレ対策

エアロテックの肘のせパッドはベルクロで止まっているので、ベリベリはがせば、スポンジはそのまま張り付きました。

リストパッドはタイラップでブラケット上に縛り付けます。

しかし、これはマジでかっこわるい。

ハンドル周りのシビレ対策

上から見るとこんな感じです。

相当見栄え悪いです。

しかし、手の乗せ加減はバッチリ。ローラ台で30kmほど走ってみましたが、すごい振動軽減です。

嫌になったらすぐに取り外すことができる簡単さもいいです。スポンジはベリベリではがせるので、すぐに標準パッドに交換ができます。

背に腹は代えられないので、当日はコレで行きます・・・笑ってください。

スポンサードリンク

あわせて読みたい

この記事を見た方はこちらも見ています。

BRM921アタック下北エントリー

BRM921アタック下北エントリー

今年も折り返し6月。 そして6月も残り10日。ちょうど一ヶ月後にはロンドンに到着・・・

2013年6月20日

BRM709北海道1200km:スタートさとらんど

BRM709北海道1200km:スタートさとらんど

BRM709北海道1200kmスタート当日の朝を迎えました。 朝カーテンを開ける・・・

2014年7月 9日

房総半島ツァー2日目:犬吠埼へ

房総半島ツァー2日目:犬吠埼へ

ぐっすりと寝ることができました。 エアコンがかなり新しく、連日暑い夜でも非常に涼・・・

2012年7月28日

前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!