BRM914青葉200Km伊豆エントリーした。
先月末の話なんだけど、忘れないように備忘録。
でもっていま見てみたら、まだエントリーできるよう。
スポンサードリンク
へぇ・・・・こんなに長い間大丈夫なてどういうこと?
本当は北海道の200kmを走りたかったんだ。9月21日のBRM921北海道200km大夕張。
ただ、この次の週にはオーストラリアへ出発なので・・・遠方遠征を連続だと大変なので、ちょっと見送り。走りたかったな、もっかい・・・北海道。
そうそう、この伊豆200kmには嫁さんもエントリしている。もちオーストラリアパースアルバニーパースの練習。
今シーズンは、たぶんこのBRM914青葉200Km伊豆で終了のような気がする。
そう、国内ブルベはこの伊豆200kmで終了。PAPで2014年のブルベはすべて終了です。
実は10月の終わりに四国へ行く予定がある。
そこにからめて・・・四国八十八ヶ所霊場を回ろうかと考えている。
ロードバイクか・・・・もしくはスクーターか。
まぁ、これはかなり流動的、ぎりぎりでもOKなので、今は考えないでおこう。
でもちょっと行ってみたい。時間制限のない、たしか88を全部回ると1,400kmくらいだっけな。
お遍路さんは寺院があいている朝7時から17時までの10時間が勝負。ということは、この間にしか行動ができない。
前後に移動は可能だから、1日に100-150kmくらいいけるか。
とすると、うまく組み合わせれば10日位でいけるかもしれない。
普通の人の自転車お遍路ブログなんか見ると、やっぱり1ヶ月近くかかるようだ。バイクで2週間位。
ブルベ人間は1日200kmなんて普通だし、お参りで十分休めるからね。
というわけで、今年最後のブルベと自転車関連シメのお話でした。
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

BRM217アタック小田原城:帰り(PC2折り返し→豊水橋)
今日は本当にいい天気で、風も強くなく、もしや絶好のサイクリング日和ではないでしょ・・・

PBPオーガナイザーより登録完了メールがきた。 6月30日だった。 だんだんと近・・・

2015PBP準備:フランスの宿、スーパーやレストランのチェックと空港送迎
PBPパリブレストパリといえども、それは要は海外旅行だ。 海外旅行で大切なものと・・・
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:パースアルバニーパースのホテル
- 前のページへ:群馬のブルベカードが帰ってきた
- この記事の属するメインカテゴリ:ブルベへ戻る