PAP(パースアルバニーパース)のホテルを取った!
久しぶりにパースへ行く。前回行ったのは・・・・2000年だ。14年前か。
スポンサードリンク
これはモンキーマイアの海岸にいたペリカン。
かなり遠い目。あの時はパースに降りてレンタカーに乗ってシャークベイ、モンキーマイア、シェルビーチ、NAMBUNG、などに行ったんだ。なつかしいなー。
というわけで、14年ぶりのパースだ。
と言っても今回はPAP1200。観光する日は前後1日にくらいかな。到着当日とスタート前日。ゴールが10月9日でパース発が12日なのでその前に2日ほど。
自転車もあるから、近郊ならポタリングできるかな。(やんねーだろうな
今回のホテルはPAP1200のオフィシャルページでも案内があるホテルにした。
「Some Accommodation Options」のPDFにあった「グッドアース ホテル パース」にした。
グッドアース ホテル パース (Hotel Clubのページ)
到着後もゴール後も同じホテル。ホテルを同じにしておけば、輪行袋や必要ないものを預けられる(確認済み)。
スタート・ゴールポイントから4kmなので、問題無し。
ちなみに10月6日(月)1200kmのスタートは朝の5時(主催者に確認済)。
朝の3時半ころホテルを出るようだな。
スタートまで、あと約1ヶ月半。
今月もしっかりローラー乗るよ。あと9月は青葉200km伊豆を嫁さんと走る。
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

Selle An-Atomica Titanico Xを買ったので早速ビーワンデ・・・

房総半島ツァー1日目:利根川サイクリングロード2 ミスコース
一般道をつないで、やっとこ大利根橋へ到着。 太平洋に向かって左岸を走ります。 し・・・

BRM709北海道1200km:PC3→PC4北見 パンク2
外を見ると雨が上がっている。到着をするライダーに天候を聞くと、さっきまで降ってい・・・
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:BRM914青葉200km伊豆のブルベカード
- 前のページへ:BRM914青葉200Km伊豆エントリー
- この記事の属するメインカテゴリ:ブルベへ戻る