輪行袋を無事にゲットして、ホテルに無事ついたら、次やることは祝杯だろ?
というわけで、早速、ビールとワイン、ツマミを買いに外へ出る。
スポンサードリンク
ホテルに着いたら、通りワンブロック先にスーパーがあるとのこと。
いわゆるふつーのスーパー。
24時間オープンのスーパー。こっちでホント大事。今日土曜日なんて、どこもやってやしない。
しかし、ワインはおろかビールも置いていない。レジのにーちゃんに聞くと、親切にリカーショップを教えてくれた。
すぐ目の前じゃねーか!これは助かる。
スナック、ナッツ、トマト、いちご、チーズにクッキー、ピザ、ほうれん草、カレー、水などを買い込む。
リッカーショップやっていた。土曜だから、もうすぐ閉まるんだろうな。
ギネスとスワンビール、スパークリングワインと白ワイン1本ずつ買って、すぐにホテルへ戻る。
ピザ温めて。ホントはオーブンがいいんだけど、しかたない。
電子レンジでチーズがしっかりとけるまであたためる。
というわけで、まずはウェスタンオーストラリアのスワンビールで乾杯。
ピザをつまみながら、スパークリングワインを飲み進める。
この後、AUDAXオーストラリアのパーティンがあるとのことで、合流。
今回、色々とお世話になる、スタッフの方々とも挨拶ができて、うれしかったです。
明日は車検。
そしてあさっては絶対に落とすことができない、オレ自身3回めの1200km挑戦です。
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

今年はパリ・ブレスト・パリ(PBP)イヤー。 とりあえず行くぜ。PBP。 去年は・・・

2015ヘブンウィーク九州:準備5「眠気・痛み対策とバイク対策」
週明け4月28日火曜日には福岡へ飛ぶ。 とうとう迫ってきた第3回ヘブンウィーク。・・・

午前中に荷物が届きました。 アマゾンからの荷物です。 今回の中身も来週のBRM1・・・
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:【トラブル】 ディレイラーハンガー曲がり→車検
- 前のページへ:クアラルンプール→パース→ホテル
- この記事の属するメインカテゴリ:ブルベへ戻る