今回はパリブレストパリにエントリーするため、6月までにSR(200、300、400、600㎞完走)が必要。
400㎞を走るのが特に苦痛なので、このヘブンウィークは本当にありがたい。イベント性がないと、単発で400㎞は無理すぎる・・・
そんなわけで、2013年に続き、今年もヘブンウィークを走ってきました。
BRM429嘉麻300km
BRM429嘉麻300km | 場所 | 距離 | 到着時刻 |
---|---|---|---|
スタート | 嘉麻市稲築スポーツ綜合プラザ | 0km | 20:00 |
PC1 | セブンイレブン二丈深江店 | 70km | 23:06 |
PC2 | セブンイレブン佐賀鎮西町名護屋店 | 112.5km | 1:04 |
PC3 | ファミリーマート平戸店(Uターン) | 191.3km | 5:29 |
PC4 | セブンイレブン佐世保長畑町店 | 260.5km | 9:34 |
ゴール | 諫早第一ホテル | 302.5km | 11:54 |
タイム | 15時間54分 |
マジで雨・・・・スタートから雨ザーザー。途中雷雨、のち豪雨・・・・
というキビシイスタートとなった今年のヘブンウィーク。
やはり夜通し雨で、夜通し走るのはキツイね。いつも思うが夜スタートは、オレ、全然ダメ。
まー、どうにか無事完走。
BRM501諫早400km
BRM501諫早400km | 場所 | 距離 | 到着時刻 |
---|---|---|---|
スタート | 諫早第一ホテル | 0km | 10:00 |
PC1 | セブンイレブン久保田新田店 | 70km | 12:36 |
PC2 | セブンイレブン天水小天店 | 135.5km | 16:05 |
PC3 | べんとうのヒライ田浦店 | 203.3km | 19:20 |
PC4 | セブンイレブン川内大小路店 | 292.8km | 3:44 |
PC5 | ローソン加世田本町店 | 345.3km | 7:10 |
ゴール | 旅館食堂「くりや」 | 403.8km | 11:10 |
タイム | 25時間10分 |
2日間にわたり、とてもいい天気でした。
というか、自転車乗るには暑いくらいの日差しの中指宿を目指しました。
なんといってもPC4のセブンではなく、ジョイフルに0時には着いていたのに、そこで4時間近くだらだらしたのがもったいなかった。
ちゃんと食べて、しっかりと意識をして休憩をしたほうがよかった。
それが後にひびき、途中バス停で仮眠をしたりして、だらだらゴールになってしまった。
しかし、この時点でも、体のどこも痛くないので助かっている。
BRM503指宿600Km
2年前、人生で初めて走ったこの指宿600㎞。あの時、完走した後、本当にボロボロだった。
人生で上位に入る苦痛だった・・・と記述もある。
それがどうだ。この2年間の経験で、今回この600㎞が一番楽だった。
前回のタイムチャートと照らし合わせても、すべてのPCで数時間のマージンを築き上げ、340㎞地点の高鍋ホテルAZには23時前に到着。
ホテルで7時間以上の滞在を実現した。風呂入ってビール飲んで飯食って5時間以上寝ることができた。さらに朝食付き。
これだけ余裕をもって走り、結果的に2年前より1時間以上速くゴールできている。
そして、完走後も体にほとんどダメージが残っていない状態だった。
BRM503指宿600Km | 場所 | 距離 | 到着時刻 |
---|---|---|---|
スタート | 旅館くりや駐車場 | 0km | 8:00 |
PC1 | ローソン国分インター店 | 85.5km | 10:32 |
PC2 | セブンイレブン志布志3丁目 | 208.5km | 16:28 |
PC3 | ローソン日南春日町店 | 255.5km | 18:34 |
PC4 | セブンイレブン佐土原上田島店 | 325.5km | 21:44 |
PC5 | ローソン延岡川島町店 | 405.5km | 8:41 |
PC6 | ローソン佐伯坂の浦店 | 506.0km | 14:29 |
ゴール | ホテル グッドイン別府 | 601.0km | 20:03 |
タイム | 38時間3分 |
BRM505別府200Km
全体的に余裕をもって、また体にダメージを残さないように3本のBRMを走り切った。
5月5日の朝も余裕たっぷり。スタートは最後尾の8時を選択できる。
10時間で走れば、明るいうちの18時帰ることができるともくろみ、その通りに走ることができた。
2年前と突き合わせると、その余裕が見える。2年前はぼろぼろの体引きずって走っていましたが、この日はすべてにおいてマージン持って走れた。
最終的に2年前より2時間以上速く、10時間を切ってゴールできた。
BRM505別府200Km | 場所 | 距離 | 到着時刻 |
---|---|---|---|
スタート | ホテル グッドイン別府 | 0km | 8:00 |
PC1 | ローソン豊後高田界店 | 74.4km | 11:23 |
PC2 | ローソン山国町店 | 134.0km | 14:21 |
PC3 | ローソン田川大任店 | 183.0km | 17:10 |
ゴール | 嘉麻市稲築スポーツセンター | 200.5km | 17:54 |
タイム | 9時間54分 |
2年前に走った、ほぼ同じコースを2歳年齢を重ねった状態で走って突き合わせできて、本当に興味深かった。
やはりブルべは経験ということに非常にウェイトがあると感じた。
たぶん、走力は2年前のほうが速いはず。しかし、結果的に今回のほうが余裕をもって完走できているわけ。
なんといっても時間配分と見通しに対する余裕が全然違う。
距離が長くなれば長くなるほど、その割合は顕著。
特に600㎞。最初の340㎞を16時間切るペースで作り、ホテルでしっかり休む時間を確保した。
2日目も、しっかりと休養できているので、平均速度20km/hを守り、ダメージを最小限に抑えてゴールすることができた。
それが最終日に余裕の走りにつながっている。
いやー、人間・・・ちょっとは成長するもんですね。はい。
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

2013 Heaven Week 九州1,500kmエントリー
今年のHeaven Weekは九州であります。 1週間で4つのブルベをつなぎ九州・・・

11月最初の連休の日曜日。 ほんとうにいい天気。ただ風は強い。 こんな時の自転車・・・

今日は朝から本当にいい天気。 というわけで、昨日ビーワンディアブロに搭載をしたe・・・
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:そういえばパリブレストパリPBPの事前エントリーをした
- 前のページへ:福岡→スカイマークで羽田→自宅 【家に帰るまでが遠足】
- この記事の属するメインカテゴリ:ブルベへ戻る