4月29日にパリブレストパリPBP事前エントリーをした。
そう、ヘブンウィーク中、福岡飯塚のホテルでこれをやった。
スポンサードリンク
300㎞の準備しているとき、はっと思い出して登録をした。
- https://www.paris-brest-paris.org/index_inscriptions.php?lang=en&cat=inscription
で、ホモロゲナンバーなんだが、2014年の1000㎞か1200㎞のナンバーが必要だ。
そこで、ウチにいる嫁さんにラインで連絡、ブルべカードチェックしてもらった。
そうか、去年のアタック日本縦断2700㎞で走ったアタック山陰北陸1000㎞のナンバーはこれなのね。
当然、フランスではないので「Non french」を選択。
で、次の画面に映ると、オレのホモロゲナンバーより認定されているブルべがリストされている。おおーー!
下に行き、住所や必要事項を記述する。
タイプは「Road」を選択する。
もちろんのんびり走りたいので90時間を選択する。
時間を選択するとスタート時間の選択ができる。
早い時間帯から埋まるようだ。オレは夜間走行を少なくしたいので20時を選ぶ。
まー、どこでも一緒。たぶんベッドなんてありゃしないと腹くくっているし。
つーわけで、事前登録を完了。
さっさとペイメント済ませる。
もしペイパルで決済をやる場合、ペイパルアカウントの名前や住所を英語にしておくことをすすめるよ。
決済をすすめ、ペイパル画面が表示される。
まずは30ユーロか。
無事に決済完了。
この後、メールで事前登録の確認メールと決済メールが届くのでチェックする。
当然、迷惑メールフォルダ行きになっているんで、それも解除するように。
こんな感じで、とりあえず事前登録完了。
SRはヘブンで取得したし、エールフランスの予約も完了しているし、現地のホテルもOKだし・・・・あとは、輪行ケースとドロップバッグの手配だな。
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

BRM914青葉200Km伊豆エントリーした。 先月末の話なんだけど、忘れないよ・・・

マジきつい!SR600Fuji出走レポート:美ヶ原→麦草峠→野辺山
4時半に電話がなった。一瞬何が起こったのか?オレはどこにいるのか?そんな状態で飛・・・

6月は、久しぶりにオフの月にしてみました。 ゴールデンウィークのアタック日本縦断・・・
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:PBP(比布-美瑛-比布)1000㎞をエントリーしたよ!
- 前のページへ:2015ヘブンウィーク九州1周1,500㎞:リザルト
- この記事の属するメインカテゴリ:ブルベへ戻る