BRM709 比布−美瑛-比布(PBP) 1000 (2015年)のスタート・ゴールとなっている「遊湯ぴっぷ」に到着。部屋の割り当てをもらう。
とてもきれいな施設でした。
スポンサードリンク
客室は2階と3階にあるようだ。オレは322の割り当てをいただきました。
部屋はきれいな、そして昨日的だ。
冷蔵庫や金庫もある。のんびりしたいところだが、夕飯までバイク組み立てを完了したい。
バイクポーター開梱。問題はないようだ。
で、持ってバイクを組み立て。ビールを飲みながらルンルン組み立てをしていたのだが・・・
大変な問題が起こった。
それは・・・
ギックリ腰だ・・・
油断をした。ビール飲みながらほろ酔いで組み立てていて・・・ちょいとフレームを持ち上げた時、体制が悪かった。イヤ、わかってはいたのだが、ほろ酔いで面倒で・・・エイッとね。
そしたら、音がした。いや正確には背中に微衝撃が伝わった。
やってしまった・・・・まずはベッドに座り込む。
いつも遠征に持ってきている低周波治療器を当てる・・・そのまま30分ほど仰向けで休んでみた。
症状軽い。大丈夫。今晩養生をすれば明日は絶対に大丈夫。
低周波治療器を当てながら、夕暮れのチェックと気温のチェック。この時点で18時半。
まだけっこう明るい。
晴れであれば、まだ日差しもある。あと1時間くらいは明るいと思う。
ただ、気温がぐっと下がる。日なたは暑いが、日陰はかなり寒くなる。それも一気に気温が落ちる感じ。さすが北海道。
明日もこんな天気だろうか。スタートは17時だから、まだ暑いだろうな。
なんてことを考えながら温泉へ向かう。そろりそろり腰に負担をかけず。
結構きちんと歩けるが、ちょっと前かがみ・・・ホント大丈夫だろうか。
つーわけで、夕飯。1泊2食付きだ。うれしい。19時。外はまだ明るい。
ステキな夕飯。もちろん生ビールを頼む。
たぶん、同じテーブルにはこれからつくであろう同志のモノだが・・・まだ誰も来ない。
アイスクリームが来た。
終了したが・・・誰も来ない。
というわけで、その後は部屋に帰って飲み。
低周波治療器でこしを養生しながら・・・頼む直ってくれー
BRM709PBP1,000kmスタート当日朝
朝起きる。体を動かしてみる・・・昨日より腰は悪化していない。
が、良くもなっていない。とりあえずは現状維持だが、悪くなっていないことにホッとする。
体を確認しながらゆっくりと起きる。ちょっと体前かがみだが大丈夫と信じる。
カーテンを開けると・・・
BRM709 比布−美瑛-比布(PBP) 1000スタート当日朝・・・いまだかつてこんな晴れたことがあっただろうか??
何か罠が待っているのだろうか??と疑ってしまうようないい天気。
天気予報を見ると、道内ほぼすべて晴れ。オレたち行く方向の網走は最高気温18度。
まさにサイクリング日和だ。
そして明日以降も週末まで良い天気が続くとの話だが、週末は気温がかなり上がり猛暑になる予想。今回は雨や低温よりも暑さが大変そうな予感。
ただ、オレ的には雨で寒さでこごえるよりも暑いほうがウエルカム。
今回カフェイン系にはカフェロップを導入。コーヒー味の飴系カフェイン。12粒で無水カフェイン 500mgとちょっと弱め。
|
走りながら口に入れる予定。
早速今晩から投入だ。
スタッフさんの車ですね。
朝食。とても充実した朝食。今日は走るので食べるぜーー
マジ腹いっぱい。ごちそうさまです。完食。
ついでにおひつも一人で完食してしまった・・・・お茶碗5杯は余裕で食べた・・・食べ過ぎ。
その後部屋をチェックアウトなので、バイクを外に出して、駐車場でチェック。問題なし。
腰の方も前かがみになると、痛みがないのでなんとかなりそう。
ただ、たぶん全体重ハンドルにかかる乗り方になりそう・・・辛いな。
部屋をチェックアウトして、荷物を大部屋に移す。バイクチェック完了。外に立てかける。
続々とエントリーする方々が集まってきている。
スタート前の食料と1個はパックポケットに補給食。
受付には次々とエントリーライダーさんが集まってきています。
片や盛り上がりを見せ・・・・
片や、スタートに向けて黙々と仮眠を取ります。
オレも1時前には横になり、仮眠をする。
この仮眠、けっこう寝ることができた。ほぼ16時近くまで寝た。
さて、スタート準備だな。
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

あたたかくなりました。 本当に春がやって来ました。花粉もバンバン飛んでいます。 ・・・

学生時代に試験勉強していて・・・いつの間にか睡眠にはいってしまい、朝方「やけによ・・・

11月もスタート。 今シーズンも残りわずか。月末の3連休が紅葉の最後か。 ただ、・・・
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:BRM709 比布美瑛PBP1000:DAY1 スタート→PC2セブン網走南中央
- 前のページへ:BRM709 比布美瑛比布PBP1000:スタート遊湯ぴっぷへ
- この記事の属するメインカテゴリ:ブルベへ戻る