グッドウィルツァーが行ってくれているドロップバッグが来た。
いつ来るか首を長くして待っていた。
ほんでもって、届いたのがこの郵便・・・・ずいぶん軽くないか??
スポンサードリンク
- http://www.goodwilltour.com/sub_cycle/PBP2015/PBP2015dorpbag.html
また同封されていた説明書きにドロップバッグの返却が変更になったことが記載されていました。
- 返却日時:8月20日(木)9時-15時30分
- 返却場所:Residhome Guyancourt Hotel
- 返却住所:6,boulevard du Chateau 78280 Guyancourt
オレのゴールは20日14時リミットなので、返却が13時で終了なので、どーすればいいですか?・・・と質問をしてみた。コレに関して質問したら15時半に変更をしましたとのレスもいただけた。
オレの番号は146番。つーことは最低でも146個のバッグがあるのね。
高さ方向の大きさはこのくらい。
ただ、薄手なので、あまり詰め込みすぎなどで無理できないかも。
高さ方向は2Lのペットボトルが立てて入れることができる。
横方向はテイッシュ箱と同じくらい。高さはワインのボトルと同じくらい。
横方向はテイッシュ箱2個分くらいかな。
思っていたよりも大きいことにちょっと助かった。
これなら、3泊分のウェア上下、電池、デバイス充電器類、予備チューブ、補給食、日本食など入れることができそうだ。
特に、フリーズドライの日本食と日本のお菓子を持っていきたかったので助かる。もしかしたら紙パックの日本酒とかも入れることできそうか・・・
さて、週末はドロップバッグの荷物入れ込みでもしようか。
スポンサードリンク
あわせて読みたい
この記事を見た方はこちらも見ています。

SR600Fujiの最初の山場・・・ 「日本国道最高地点」の石碑がある渋峠2,1・・・

マジきつい!SR600Fuji出走レポート:スタート→PC2めがね橋
SR600Fujiを走ってきました。本当にきついです。コレは楽ではありません。少・・・

1本目のアタック九州が無事に終了して、とりあえずは一安心。 まだ昼前ですので、の・・・
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:2015PBP準備:持っていく補給食と日本食 【おススメ補給食と日本食】
- 前のページへ:2015PBP準備:ヘッドライトとテールライトの構成をチェックしよう。
- この記事の属するメインカテゴリ:ブルベへ戻る