1本目のアタック九州が無事に終了して、とりあえずは一安心。
まだ昼前ですので、のんびりできます。明日は今回の大ボス、山陰北陸1,000kmのスタートです。
スポンサードリンク
スタート時間は9時過ぎですので、ゆっくりできそうです。
しかし、本当に気になるのは天候。さっきゴールで1,000kmからスタートの方が・・・「1,000kmはぜ~んぶ雨。しかも全部向かい風、東の風!」
イヤなことを聞いてしまった・・・が、いずれ今晩の天気予報で知ることは同じか。1,000kmを雨、向い風か。それはかなりしんどいな。
とにかくホテルへ行こう。
ホテルへ到着!明日のスタート地点からも1kmくらいです。
部屋は9階。関門橋が見えます。
コンビニも広い通りに出ればすぐにあるとのことなので、早速ランチをゲットしてきましょう。
セブンイレブンでした。セブンといえば、やっぱりワインのラインナップが豊富なので、うれしいとこ。今日はワインだな。(飲まないという選択肢は無い・・)
というわけで、食べ物は軽めに。ビールも1本でガマン。
ランチを楽しみながら、明日の準備です。完了したブルベカードをしまったり、明日のウェアチェック。
バイクチェックも行います。エアはきっちりと規定圧まで入れてOK。
ひと通り完了をして、明日朝は着替えれば出発できるレベルまで準備完了。
ワインが開いたところでお昼寝タイム突入です。
はっと、気が付くと18時を過ぎていました。外を見ると・・・・少々どんよりしてきています。
気が沈みそうなので、ディナーを買ってきます。
先ほど同様セブンでワインディナーです。
アテはお好み焼きや餃子、乾きモン少々。締めにカップヌードル。
体に悪そうだな。野菜は明日の朝食バイキングでいただく予定。
1階のパブリックスペースに電子レンジあるので、あたためてきました。
あたたかいツマミに、冷えたワインは最高に合いますなー。
明日の天気予報を見ながら、やはりキビシイ戦いになることは避けられないことを再確認しました。
おいおい、最終日まで、ずっと風雨かよ・・・それも低気圧の動きが遅いから、一緒に移動しそう??
考えるのをやめて、さっさと酔っ払って、さっさと寝ます。
プラザホテル下関
プラザホテル下関(じゃらん)
- 750-0014 下関市岬之町11-10
- 083-223-3333
- ランドリーあり(洗濯機300円、乾燥機200円)
部屋のデスクです。ひと通りすべて揃っています。
大きめのベッドで快適でした。
ユニットバス。大きめのバスタブがうれしい。
ランドリーです。1階にありました。
部屋の中にバイク持ち込みOKをいただきました。
スポンサードリンク
あわせて読みたい
下関:プラザホテル下関に宿泊の地図
この記事を見た方はこちらも見ています。

とろんと眠気がふえていくる中、ひた走ります。まわりもだんだんと明るくなってきてき・・・

今年前半の大きなイベントアタック日本縦断2700kmが終了をしました。 残念なが・・・

今回のロンドンエジンバラロンドンにおいてコントロールの食事はすべてエントリフィー・・・
前後の記事や、この記事のメインカテゴリは下のリンクよりどうぞ!
- 次のページへ:BRM428埼玉1000:アタック山陰北陸 スタート→PC1
- 前のページへ:「関門トンネル人道」を歩いて関門海峡を渡る
- この記事の属するメインカテゴリ:ブルベへ戻る